8月30日(金) 読み聞かせⅣを行いました。
暑い中、読み聞かせⅣを行いました。昼休みの思いっきり遊んで帰ってきた子どもたち、読み聞かせが始まると、いつも本の世界に引き込まれています。応援隊の皆様、いつもありがとうございます。
8月28日(水) 避難訓練Ⅱ(不審者対応)を行いました。
能代警察署員の方を講師にお招きして、不審者対応避難訓練を行いました。訓練では、不審者侵入時の職員の役割や、子どもたちの安全を第一に考えた避難誘導の仕方を再確認することができました。子どもたちも緊張感をもって訓練に臨んでいました。
8月27日(火) 本日の授業風景です。
2学期2日目。授業が再開しています。まだまだ暑い日が続いていますが、子どもたちは真剣に授業に取り組んでいます。
8月26日(月) 2学期始業式を行いました。
楽しかった夏休みが終わり、2学期が始まりました。始業式で、浅内小の家族との再会を喜び合いました。新しい仲間も加わり、全校54名で2学期もみんな仲よくがんばります。
8月17日(土)、18日(日) 5・6年部親子レクを行いました。
6年生にとっては、小学校生活最後の親子レク。学校で、親子で体を動かしたり、カレーづくりを行ったりました。特に、夜の肝試し、最高でした。 お父さん、お母さん、楽しい親子レクを企画してくださりありがとうございます。