浅内小学校の校舎は平成17年度に完成し、平成18年5月から使用を始めました。
木都能代の木をふんだんに使用した校舎になっています。
![]() 玄関を始め、校舎全体がバリアフリー |
![]() 中庭にはバスケットコートがあります。 |
![]() 玄関は吹き抜けになっています。 |
![]() 全面ガラス張りなので日が差し込み、 |
![]() 教室では能代市で製造された杉デスくんを使用しています。 |
![]() 廊下にも蓄熱暖房器があり、冬場でも暖かです。 |
![]() メディアセンターの図書スペース。 |
![]() メディアセンターのPCスペース。 |
![]() メディアセンターのベランダからの眺め。 |
![]() グラウンドは能代市の小学校の中でも |
![]() 教室棟1階にある多目的兼生活科室です。 |
![]() 体育館も木材がふんだんに使用され、19年 |
![]() 図工室です。工作をつくったり、 |
![]() 理科室です。今年(R5)の夏に |
![]() 1階多目的ルームの吹き抜けです。 |
![]() 音楽室です。壁面にスピーカーも |
|
|
|
|