明治 8.11 |
河戸川熊野神社境内に創立、河戸川学校と呼称 |
14.6 |
中浅内301番地に移転 |
20.4 |
同上により分離、浅内河戸川共立小学校と呼称 |
25.5 |
浅内尋常小学校と呼称 |
26.11 |
浅内34番地に移転 |
35.5 |
高等科を設置、浅内尋常高等小学校と呼称 |
36.8 |
浅内字上ノ山13番地に移転、新築 |
昭和 16.4 |
秋田県山本郡浅内村立浅内国民学校となる |
22.4 |
秋田県山本郡浅内村立浅内小学校と改称 |
30.4 |
能代市立浅内小学校と改称〜能代市の合併による |
33.3 |
新築第一期工事はじまる(体育館14教室特別教室管理等) |
35.10 |
新築第四期工事完了 |
40.11 |
創立90周年式典を行う(事業=プール竣工、中庭造園) |
42.4 |
交通安全教育指定校となる |
42.7 |
低学年用プール竣工 |
43.9 |
給食室竣工、完全給食実施 |
44.12 |
交通安全教育指定校(市教委) |
49.6 |
第2管理棟焼失 |
49.9 |
第2管理棟新築 |
50.11 |
創立100周年記念式典を行う(事業=文化館、シンボル塔、広場、遊具一式、栄光の棚設置) |
54.4 |
勤労体験学習用学校園(6.4a)造成 |
54.6 |
AKT野球能代地区予選にて優勝 |
55.10 |
う歯予防委嘱校公開研究会 |
56.2 |
能代市道徳教育指定校委嘱 |
57.8 |
AKT全県小学校野球全県大会ベスト4 |
58.5 |
日本海中部地震、震度5、秋田沖、災害軽微 |
58.10 |
能代市道徳教育指定校公開研究会 |
60.8 |
創立110周年記念アスレチック完成 |
60.10 |
創立110周年記念集会及び学芸発表会を行う |
63.8 |
学校安全功労団体表彰 |
平成 元. 8 |
健康優良学校表彰 |
3.6 |
クラブ野球能代地区予選優勝 全県AKTクラブ野球大会出場 |
3.9 |
台風19号の被害甚大 |
3.10 |
秋田県学校保健委嘱「むし歯予防」公開研究会 |
5.2 |
JA共済全国交通安全ポスター総務庁長官賞・優秀学校賞受賞 |
5.5 |
「浅内小学校校舎改築期成同盟会」設立 |
5.7 |
秋田県学校給食優良校表彰 |
6.9 |
PTA活動を認められて東北PTA連合協議会に表彰を受ける |
7.6 |
創立120周年記念、図書館=イス、机、カウンター設置 |
7.10 |
創立120周年記念式典を行う |
8.8 |
交通安全ポスター県大会で優秀賞5点独占、東北管区に推薦、学校賞受賞 |
9.9 |
JA共済小中学生交通安全ポスターコンクール優秀学校賞受賞 |
9.11 |
初任者研修実習校公開研 |
12.1 |
第28回県ミニバス交歓大会出場 |
14.6 |
第33回秋田県小学校クラブ野球能代市予選大会優勝 |
|
第20回チビッコソフトボール大会優勝 |
15.1 |
第31回全県ミニバス交歓大会出場 |
15.6 |
第34回秋田県小学校クラブ野球能代市予選大会優勝 |
|
秋田県小学校女子ソフトボール大会 準優勝 |
|
能代市チビッコソフトボール大会優勝 |
16.1 |
第32回ミニバス交歓大会出場 |
16.3 |
学校改築基本設計完成 |
16.4 |
教育課程の実施状況に関する自己点検、自己評価に係る研究指定校(2カ年) |
16.6 |
第35回秋田県小学校クラブ野球能代市予選大会優勝(3連覇) |
16.10 |
第32回郡市秋季ミニバス大会優勝(2連覇) |
17.1 |
第33回全県ミニバス交歓大会 ベスト8 |
17.3 |
学校改築決定着工 |
17.11 |
「優良PTA文部科学大臣表彰」受賞 |
18.1 |
第34回ミニバス交歓大会出場 |
18.3 |
浅内字上ノ山236番地に校舎、体育館完成 |
18.6 |
校舎竣工・創立130周年記念式典実施 |
20.1 |
第36回全県ミニバス交歓大会ベスト8 |
20.3 |
新グラウンド完成 |
21.1 |
第37回全県ミニバス交歓大会出場 |
22.11 |
創立135周年記念・桜の苗木13本植樹 |
23.1 |
第39回全県ミニバス交歓大会出場(男子) |
24.8 |
新プール建設開始 |
25.3 |
関東能代会より紅しだれ桜3本の寄贈・植樹 |
27.7 |
NIE全国大会秋田県大会で実践発表 |
27.11 |
創立140周年記念式典実施 |
29.6 |
同窓会名誉顧問野呂田芳成氏より、剥製、鉱物・鉱石等、寄贈 |
30.10 |
体育館耐震工事完了 |
令和2.2 |
地域連携施設を改修工事(放課後児童クラブ転用のため) |
2.3 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業実施 |
2.5 |
創立145周年記念春季大運動会 |
2.6 |
弘済会より地域貢献賞授与 |
2.7 |
熊対策講話(猟友会講師2名来校) |
2.8 |
学校報地域配布開始 |
2.9 |
教室等エアコン設置工事完了 |
3.3 |
特認校浅内小学校ポスター完成 |
3.11 |
秋田県造形研究大会(小学校会場校) |
4.4 |
小規模特認校制度スタート |
4.9 |
学校前の歩道に「学童注意」のポール設置 |
5.4 |
地域連携安全・安心推進事業指定校(能代南中学校と連携) 国指定 |