かまけし掲示板


[トップに戻る] [ワード検索] [留意事項] [記事削除] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
URL
添付
削除キー (英数字8文字以内)   クッキー保存
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |

[9] 鳥海山頂美術館 今年も開館 投稿者:いがらし 投稿日:2013/07/02(Tue) 20:29 9
昨年、一昨年と訪問した山頂美術館、
昨年=http://pub.ne.jp/kamakesi/?entry_id=4455705

今年もオープンしてました。
東北芸術工科大学(山形市)のサイトに紹介が。
http://www.tuad.ac.jp/newsevents/grad/newpage_20130625_113726/
こちらの大学院を修了された日本画家の方の作品も点されてるそう。
今年も行きたい。社務所で生ビールも飲みたいww

今週末は雨予報。3連休の1日、行けないかな。

[8] BCクロカンブーツ(サロモンX-ADV8)が壊れた、その後 投稿者:いがらし 投稿日:2013/07/01(Mon) 21:54 8
先週、izumi氏より電話有り。

なんどさん情報のとおり修理不可。
メーカーさん曰く「テレマークですか?」
izumi氏「テレマークです」
メーカーさん「テレマークには出来てないんですよ」

つー訳でしたが、29000円?ぐらいで来季モデルを出してくれるそう。
んー悩む。今季モデルが30000ぐらいで出てるからちょっとお得。
でもNNNタイプのBINとブーツに変えたい気も。

取りあえず権利?は確保。悩むなぁ。もう1回壊れてからNNNにしようかな…

次は30回越え、50回ぐらいは滑走したいなと。

どっちにしろ今季はBCクロカン終了。細革3pin三昧しますww

[7] ズル剥け 投稿者:いがらし 投稿日:2013/07/01(Mon) 21:34 7.jpg
最近話題の、かかとがツルツルになるというベビーフット。
興味が先走り我慢できずに試しちゃいました。

私の足、特にガサガサしてません。それなりに踵は硬いですが、
歩くためには余り柔らかくても、なレベル。特にケアの必要感じず。男だし。

でもやっちゃいました。楽天で1580円。送料込み。
試してから1週間。この状態。5日目当たりから剥け始め、踵は今日7日目から。

足裏だけでなく、薬剤の着いた甲も剥けてきたのですが、元々薄かった(柔らかだった)せいかヒリヒリします。
皮が薄いというか、風呂の熱さが沁みます。ひぃ〜。

かかとでストッキングが裂けることもないし(って履きませんw)、ほんと不要でした。

でも!面白いwww
柑橘系の酸を調合した薬剤らしいのですが、これだけ剥けるとは。
面白い!

どうせ誰も見てないしと、掲示板に画像アップ。多分ブログの記事にはしません(できないw)

ますます誰も見ない掲示板になりそう…


[6] 111111 投稿者:いがらし 投稿日:2013/06/24(Mon) 22:00 6.jpg
ブレブレの写真(汗
本日到達。時計も11:11にすれば面白かったか?
次回は挑戦してみよう。222,222kmに22:22って持つのか?もう4年ちょい?


[5] 梅雨入り 投稿者:いがらし 投稿日:2013/06/21(Fri) 07:32 5
水曜日大雨。東北管区梅雨入り宣言。
予報では翌日から曇り&晴れ。
今出さなきゃ機会が無いと思ったのか?翌日には梅雨明け宣言か?などと思ってましたが…
立派に??梅雨です。毎日ぐずついてます。どんより〜。
明日も雨予報。梅雨です。

そういえば今日は夏至なんですね。
これからは日が短くなるのかぁ。と、夏はこれからだというのに黄昏れている人も多いかと。
って、ウチのジジババくらいか??

○taku-zooさん>
書き込みありがとうございます。
前の掲示板を壊してから1週間。ようやく復活。
掲示板も廃れちゃって使う人がめっきり居なくなったせいか、プロバイダのCGI設定が
変になっていたのを誰も指摘しなかったのが遠因。直接の原因は酒ww。
酔っ払ってバックアップを取ったつもりで取れてなかったという自分のミスorz

ところで暇こいてると言うことは、入院?自宅療養?
そろそろ復活かと思うのですが。無理しないでね〜。

[4] 祝!復活 投稿者:taku-zoo 投稿日:2013/06/20(Thu) 16:38
病気療養で暇こいてましたW
1番乗りゲットです。

[3] WAKO'SのPACRパワーエアコンレボリューション 投稿者:いがらし 投稿日:2013/06/17(Mon) 19:56 3
イタ車に乗るようになってから覗いているサイト、
Dr.Horiiのひとりごと=http://blog.goo.ne.jp/autoitalia1985/e/8f4f3c2827043c3a978cf002defadb81

イタリア車専門(外も扱いまっせとは本人の弁w)の車屋さん。
古いイタ車の話、仕入れた車の話、メンテの話と面白話満載。

最新記事は「今年のACはこうするアイフル」。オヤジギャグも満載w

お客さんから「効いてるのは効いてるけど、国産車に較べると弱い気がする。」
と相談を受けた話。まさに、私も。エアコンの効きが弱い気がしてます。

対処法があるのなら、と読み進めたら
WAKO'SのPACRパワーエアコンレボリューションが良いらしい。

コンプレッサーの潤滑剤?のようで、
・エアコン能力のアップ、吹き出し風マイナス2度。
・能力アップの分だけエアコン運転時間が減るから燃費も向上。
・コンプレッサーが軽く回るからエンジンのパワーダウンも軽減。
・エアコン作動時の音も静かに。

吹き出し温度がイマイチ、エアコン作動時のパワーダウン感大の我車にピッタシ?

お値段も高くなさそうなので、毎度の車屋さんに相談してみようかな。

[2] 速報 フロントショック交換 投稿者:いがらし 投稿日:2013/06/12(Wed) 19:18 2.jpg
オイル漏れが発覚したフロントショックをようやく交換しました。
コチラ=http://pub.ne.jp/kamakesi/?entry_id=4842531

1月に発覚し、社外品が無く諦めて純正を発注したのが4月。
ショックとブッシュがそろったのが5月下旬。整備工場が空いたのが一昨日。
ということでやっと交換。それでもスタビライザーリンクとブッシュは後日。
部品来ないそうです。

写真、ゴムブーツは国内に在庫が無く前からの使い回し。よって油汚れが。
でもタイヤの近くを見てもらえば新品の輝き?がチラッと。

通勤で150km乗った感想。乗り心地。変わりません。細かな振動あります。
70km前後で震えるのはエンジンマウント?取り替えるべきか?…

はっきり変わった点。ブレーキ時のノーズダイブ。小さくなりました。
コーナーリング時のローリング。これも小さくなりました。姿勢安定してます。
高速で気がつけば左に寄ってるクセも無くなりました。撚れてた?
気持ち回頭性がアップしたような?

今まで酷かったんだ…。

これだけ良くなるんならリアも換えれば良いだろうな、とは思うもののフロントだけで国産1台分オーバーなはず。
請求書はまだですが恐ろしいです(汗


[1] ようやく掲示板復活 投稿者:いがらし 投稿日:2013/06/12(Wed) 18:43 1
事の発端はスパム。
前の掲示板もスパム対策はしてました。ロボット投稿をはじいたり、キーワードやIPアドレスではじいたり。
が、潜り抜ける投稿がチラホラと。削除したてなりません。
ログを確認すると1分に数回投稿、内幾つかがフィルター潜り抜け。

この掲示板、KETN webさんが無償で提供してくださっているCGI。
http://www.kent-web.com/
バージョンアップしてないかな、と覗きに行ったら画像認証機能付きに。
さっそく導入。が、動かない。サーバーの内部エラーだって。???

何か間違ってるんだろうか?と、設定を書き直してアップして駄目でまたやり直し。
ってる間に元々の掲示板を削除してしまいました。
ログをバックアップしてなかった。全消滅。あ〜、勿体ない。
今まで書き込んでいただいた皆様、申し訳ありません。

酔った勢いでやるとロクなことがありません。と何度反省したことか(汗。
反省してないってことですかね…。

で、この掲示板も何度やってもエラー。サーバー管理者の白神さんに助けてメール。

白神さん「ファイル属性を755にしてください」
私「705じゃ駄目だったのか…。ではやり直し…。え、変わらない」
え〜、しらふで見てみれば属性変更がはじかれる。あれこれ格闘しても駄目。
ならばアップロードの段階で755を指定しちゃえ。え、これも駄目?
どうやっても644のまま。FTPソフトが駄目なのか?と思ったがぷららでは変更可。

再度白神さんに助けてメール。白神さんで設定しくれたそうでやっと属性変更。
これでようやく、と思ったら白神ネットのcgiが全滅。
バージョンアップの際に設定が狂ったそうな。

あれこれありましたが、本日ようやく、ほんとのようやく、復活。
これでスパムに悩まされずに掲示板を続けていけます。多分。


皆様、引き続きよろしくお願いいたします。

pagetop PAGE TOP
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
記事No 削除キー

- CLIP BOARD -