![]() |
2005新年祝賀会 2006総会 2007新年祝賀会 |
2014新年祝賀会 2015新年祝賀会 2015総会・2016新年祝賀会 |
作成開始 2006/9/23 |
2016総会 2017新年祝賀会 |
最新の更新 2017/1/26 |
2017/1/21(土)平成29年新年祝賀会の画像はこちら
出席予定者
来賓 | 期 | 役職名 | ご 芳 名 |
49 | 県議会議員 | 薄 井 司 | |
45 | 第37代校長 | 菊 池 一二三 |
会員 | 期 | 氏名 |
26 | 小笠原 久 治、 竹 内 堯 | |
30 | 浅 野 紘 美、 五十嵐 靖 彦、 工 藤 茂 宣、 佐 藤 浩 嗣、 豊 田 敬 夫、 藤 田 ヤ ヱ、 八 柳 嘉 弘 |
|
33 | 大 高 孝 雄、 小 林 勝 平、 八 木 正 也、 宮 川 孝 一、 柴 田 博 政 | |
35 | 松 谷 健 | |
37 | 柴 田 寛 彦、 大 谷 直 子、 | |
39 | 小 熊 昇 一、 塚 本 吉 久、 水 木 真紀夫、 山 本 達 行 | |
40 | 相 原 文 人、 石 岡 隆、 菊 地 雄 司、 瀬 川 一 彦、 戸 松 富壽夫、 檜 森 泰 彦、 深 井 範 保、 船 木 信 貴、 渡 辺 保 博、 森 田 新一郎 |
|
41 | 加 藤 康 典、 小 松 正 文、 船 山 富 雄、 | |
42 | 工 藤 敏 弘、 塚 本 恵 子 | |
46 | 菅 原 恒 紀 | |
47 | 袴 田 俊 英、 七 戸 仁 | |
56 | 野呂田 光 年、 畠 山 徹、 藤 田 康 誠、 村 上 美 和、 谷 内 亮 一 | |
67 | 小 野 立 |
職員 | 役職 | 期 | 氏 名 |
教諭 | 46 | 佐 藤 弘 和 | |
〃 | 50 | 太 田 研、 五十嵐 浩 英 | |
〃 | 56 | 伊 藤 孝 義 |
2016/9/24(土)平成28年度総会 総会の画像はこちら
出席予定者
来賓 | 期 | 役職名 | ご 芳 名 |
25 | 顧問 | 田 中 仁 純 | |
39 | 第34代校長 | 山 本 達 行 | |
45 | 第37代校長 | 菊 池 一二三 |
会員 | 期 | 氏名 |
19 | 菊 池 武 夫 | |
24 | 柴 田 郁 | |
25 | 小 林 絢 子、 石 井 清、 佐 藤 信 樹 | |
30 | 八 柳 喜 弘、 浅 野 紘 美、 佐 藤 浩 嗣、 工 藤 茂 宣、 畠 山 良 子 | |
32 | 京 直 義、 高 橋 宏 | |
33 | 大 高 孝 雄、 小 林 勝 平、 八 木 正 也、 宮 川 孝 一 | |
35 | 松 谷 健 | |
37 | 柴 田 寛 彦、 大 谷 直 子、 | |
39 | 塚 本 吉 久、 水 木 真紀夫、 | |
40 | 瀬 川 一 彦、 檜 森 泰 彦、 森 田 新一郎 | |
42 | 金 谷 久 弥、 工 藤 敏 弘、 清 水 証、 塚 本 恵 子 | |
46 | 菅 原 恒 紀、 原 田 保 | |
54 | 渡 部 剛、 今 井 英理子、石 川 久美子 | |
67 | 小 野 立 | |
73 | 花 下 智 秀 |
職員 | 役職 | 期 | 氏 名 |
教頭 | 青 山 仁 | ||
教諭 | 46 | 佐 藤 弘 和 | |
〃 | 50 | 太 田 研、 五十嵐 浩 英 | |
〃 | 56 | 伊 藤 孝 義 | |
〃 | 伊 勢 奈緒子、鈴 木 道 生、 石 黒 翔 之 |
2016/1/25(月) 平成27年度 総会・新年祝賀会の画像はこちら
出席予定者
来賓 | 期 | 役職名 | ご 芳 名 |
25 | 顧問 | 田 中 仁 純 | |
35 | 県議会議員 | 能 登 祐 一 | |
49 | 県議会議員 | 薄 井 司 | |
39 | 第34代校長 | 山 本 達 行 | |
45 | 第37代校長 | 菊 池 一二三 | |
45 | 藤里町長 | 佐々木 文 明 | |
45 | 能代市議会議長 | 後 藤 健 | |
48 | 県庁能高会会長 | 平 川 祐 作 |
会員 | 期 | 氏名 |
17 | 淺 田 嘉 美 | |
定2 | 原 田 新 英 | |
24 | 竹 内 宏 | |
26 | 竹 内 尭、 小笠原 久 治 | |
30 | 八 柳 喜 弘、 浅 野 紘 美、 豊 田 敬 夫、 佐 藤 浩 嗣、 工 藤 茂 宣、 畠 山 良 子 |
|
32 | 京 直 義、 高 橋 宏 | |
33 | 大 高 孝 雄、 小 林 勝 平、 柴 田 博 政、 八 木 正 也、 宮 川 孝 一 | |
35 | 児 玉 信 長、 松 谷 健 | |
37 | 柴 田 寛 彦、 大 谷 直 子、 | |
39 | 塚 本 吉 久、 水 木 真紀夫、 小 熊 昇 一 | |
40 | 石 岡 隆、 船 木 信 貴、 戸 松 富寿男、 小 林 浩 一、 西 村 吉信、 檜 森 泰 彦、 船 山 誠、 森 田 新一郎 |
|
42 | 塚 本 恵 子、 工 藤 敏 弘、 庄 内 豊 | |
43 | 中 西 秀 則、 | |
44 | 能 登 信 一、 大 高 俊 美、 篠 田 明、 | |
45 | 幸 坂 修 吾、 西 村 省 一、 加 藤 成、 大 塚 正 文、 桜 庭 幹 彰、 伊 藤 千賀子、 鈴 木 富士子、 藤 田 弘 子、 金 田 千 秋、 安 井 満、 吉 田 誠、 岩 谷 高 道、 熊 谷 恵 悦、 工 藤 行 男、 近 藤 英 隆、 齊 藤 隆、 淡 路 利 行 |
|
46 | 菅 原 恒 紀 | |
48 | 野 村 松 信、 泉 牧 子、 山 崎 陽 子、 | |
49 | 大 高 慎 二、 相 沢 純 一、 藤 田 幸 紀、 | |
55 | 石 内 宏、 渡 部 純 悦、 田 口 俊 成、 武 石 典 彦、 上 田 智 子、 田 中 みどり、 寺 田 雅 彦、 福 田 幸 一、 谷 内 一 郎、 野 呂 富美男、 工 藤 央、 石 川 歳 男、 鈴 木 浩 文、 児 玉 卓 也 |
|
67 | 小 野 立 |
職員 | 役職 | 期 | 氏 名 |
事務長 | 舘 岡 潤 | ||
教諭 | 50 | 太 田 研、 五十嵐 浩 英 | |
〃 | 伊 勢 奈緒子 |
2015/1/25(日) 会の画像はこちら
新年祝賀会の出席者予定者名
来賓 | 期 | 役職名 | ご 芳 名 |
27 | 県議会議員 | 宮 腰 誠 | |
35 | 県議会議長 | 能 登 祐 一 | |
39 | 第34代校長 | 山 本 達 行 | |
第36代校長 | 一 関 雅 裕 | ||
44 | 講 師 | 武 田 隆 | |
45 | 能代市議会議長 | 後 藤 健 |
会員 | 期 | 氏名 |
17 | 淺 田 嘉 美 | |
定2 | 原 田 新 英 | |
24 | 金 谷 晴 隆、 斉 藤 伸 哉、 竹 内 宏 | |
26 | 竹 内 尭、 小笠原 久 治 | |
28 | 藤 井 慶 昭、 船 山 捷 治、 深 川 克 彦 | |
30 | 浅 野 紘 美、 今 井 正 巳、 佐 藤 浩 嗣、 工 藤 茂 宣、 豊 田 敬 夫 佐々木 絢 子、 藤 田 ヤ ヱ |
|
32 | 川 間 政 男、 山 田 孝 行 | |
33 | 大 高 孝 雄、 小 林 勝 平、 柴 田 博 政、 八 木 正 也、 宮 川 孝 一 | |
35 | 児 玉 信 長、 佐 藤 勇 一、 渡 邊 耕 佑、 松 谷 健 | |
36 | 浅 野 一 朗、 | |
37 | 柴 田 寛 彦、 大 谷 直 子、 | |
39 | 塚 本 吉 久、 腰 山 稔、 水 木 真紀夫、 小 熊 昇 一 | |
40 | 檜 森 泰 彦、 相 原 文 人、 森 田 新一郎 | |
42 | 塚 本 恵 子、 金 谷 久 弥、 工 藤 敏 弘、 庄 内 豊 | |
44 | 能 登 信 一、 大 高 俊 美、 篠 田 明、 青 山 吉 和、 田 村 勉 武 田 芳 美、 戸 松 正 俊、 大 高 正 美、 池 端 信 幸、 田 口 英 明 加賀谷 優、 佐 藤 一 博、 五十嵐 常 正、 野 呂 勝 彦、 藤 田 久 男 戎 屋 鉱 希、 金 平 裕 輔、 九 嶋 和 郎、 芳 賀 純 悦、 山 崎 博 久 山 崎 満、 |
|
47 | 桜田 徹 | |
54 | 小山内 寿、 近 藤 正 紀、 関 俊 英、 関 道 弥、 銭 谷 雅 昭 滝 沢 治、 田 村 貞 行、 千 葉 智、 中 川 久 士、 長谷川 拓 也 平 川 研、 渡 部 剛、 石 川 久美子、 今 井 英理子、 小 林 久美子 近 藤 一 子、 佐々木 佳 子、 佐 藤 明 美、 高 木 礼 子、 武 田 千登勢 照 井 慶 子、成 田 真理子、 渡 邉 知 子、 清 水 盛 也、 中 川 洋 一 渡 辺 均 |
|
59 | 吉 方 清 彦 | |
67 | 小 野 立、 宇 野 公 規 | |
78 | 大 山 周 悟 |
職員 | 役職 | 期 | 氏 名 |
事務長 | 43 | 池 端 徹 | |
教頭 | 47 | 平 川 信 重 | |
教諭 | 50 | 五十嵐 浩 英、 太 田 研 | |
〃 | 55 | 伊 藤 康 夫 |
2014/8/29(金)
8月24日(日)北羽新報に同窓会総会のご案内が掲載されました。お誘い合わせてご参加ください。 今回は総会を午後4時から開催し、懇親会を午後5時頃から行うことにしました。 五能線や二ツ井・秋田方面からの出席の人も電車で帰宅できるようにしました。 |
![]() |
|
2014/1/26(日)1月25日の新年祝賀会の様子
2014/1/05(日)
1月5日北羽新報9ページに同窓会新年祝賀会のご案内が掲載されました。お誘い合わせてご参加ください。