平成17〜14年度―主催事業
年度 | 開催 年月日(曜) |
公 演 名 | 共催等団体名 | 入場者数 (人) |
委託料 (千円) |
入場 料 (円) |
平成 17 |
17. 8. 5 (金) |
東京都交響楽団演奏会 | 能代市・ 自治総合センター |
1,214 | − | 一般3,000 高校生以下1,500 (未就学児童不可) |
17.12. 4 (日) |
のしろ第九演奏会 | 能代市・ のしろ第九を 歌う会 |
814 | (共催) | 全席自由2,000 | |
17.12.10 (土) |
藤原真理チェロリサイタル「白鳥」 | 能代市・ 能代市芸術 文化協会 |
532 | (共催) | 一般2,000 高校生以下1,000 |
|
18. 3.17 (金) |
林家こぶ平改め九代林家正蔵襲名披露公演 | 能代市・ ノースロード ミュージック |
992 | (共催) | S席4,500 A席4,000 立ち見3,000 |
|
平成 16 |
16. 6.15 (火) |
ロシアバレエフェスティバル | 能代市・ 日露文化 交流委員会 |
475 | (共催) | S席5,000 A席4,000 |
16. 6.27 (日) |
高橋紘子ヴァイオリン名曲コンサート | 能代市・ 能代市芸術 文化協会 |
380 | (共催) | 一般1,500 高校生以下1,000 (当日500円増し) |
|
16. 9. 5 (日) |
吉田兄弟コンサート | 能代市・ ライナーハウス |
717 | (共催) | 全席指定5,250 | |
16.12.11 (土) |
コ永英明コンサート | 能代市・ ノースロード ミュージック |
1,120 | 1,050 | 全席指定7,000 | |
17. 1.30 (日) |
大型人形劇「はらぺこあおむし」 | 能代市 | 461 | 1,039 | おとな2,000 こども1,000 (4歳〜高校生) |
|
平成 15 |
15. 6.22 (日) |
わらび座ミュージカル「アテルイ」 | 能代市 | 739 | 3,36 | 全席指定2,500 高校生以下1,000 |
15. 6.26 (木) |
谷村新司コンサート | 能代市 | 1,048 | 9,305 | 全席指定6,500 | |
15.10.24 (金) |
エンリケ・クッティーニ楽団「タンゴ・エモーション」 | 能代市・ハンプトン ジャパン(株) |
388 | (共催) | S席3,000 A席2,500 高校生以下全席1,000 |
|
15.11.24 (月) |
森山良子コンサート | 能代市・ ミュージックギルド |
815 | (共催) | S席5,500 A席5,000 |
|
平成 14 |
14. 6.18 (火) |
ミゲル・アンヘル フラメンコ舞踊団公演 | 能代市・ハンプトン ジャパン(株) |
348 | (共催) | S席4,000 A席3,000 高校生以下全席2,000 |
14. 7.16 (火) |
鮫島有美子ソプラノリサイタル2002夏 | 能代市 | 719 | 2,359 | 全席指定2,000 高校生以下1,000 |
|
14.12. 1 (日) |
劇団仲間公演「森は生きている」 | 能代市 | 1,215 | 3,500 | 全席指定2,500 高校生以下1,000 |
|
14.12. 9 (月) |
由紀さおり・安田祥子 童謡コンサート | 能代市・ ノースロード ミュージック |
992 | 3,500 | 全席指定5,200 |
![]() |