【お米の紹介はこちらです!】  【お餅・お粥・大豆等の紹介はこちらです!】  【古代米(黒米)の紹介はこちらです!】

 
  ■発芽玄米「芽吹き小町」
アミノ酢酸が驚くほど豊富
緑の大地で発芽させ、発芽時に発生する有効成分をそのまま包み込み玄米にしております。
γ-酪酸が多く、その為栄養分も豊富に含んでおりますので、栄養バランスのとれた理想的な食生活ができます。
秋田県大潟村の恵まれた土壌を有効に活用し、こだわり堆肥で育てた本物の味「芽吹き小町」をぜひ心ゆくまでご賞味ください。
●料金:1キロ ¥1,050
【白米と玄米、発芽玄米成分比較】
 エネルギー
(kcal)
たんぱく質
(g)
脂質
(g)
糖質
(mg)
植物繊維
(g)
ビタミンE
(mg)
ビタミンB1
(mg)
γアミノ酪酸
(ug%)
白米 356 6.8 1.375.50.8 0.40.121
玄米 351 7.4 3.071.83.4 1.60.545
芽吹き小町 336 7.0 2.8 70.7 2.8 2.2 0.51 23

●おいしい「芽吹き小町」の炊き方
白米ご飯に利用になる場合
.ご利用になる白米に対して10〜30%の本品を加えて、炊飯器で普通に炊きます。
(割合はお好みに合わせて変えてください)
(水は多めに入れてください)
玄米ご飯にご利用になる場合
ご利用になる白米に対して10〜30%の本品を混ぜてお炊きください。






 | TOP | ライスニュース | ご注文方法 | NOAPA認定証 | おいしさのヒミツ | リンク集 |   
【特定商取引に関する法律に基づく表示】