記事No : 717 タイトル : Re: 無題 投稿日 : 2011/05/09(Mon) 10:04:46 投稿者 : マサ
お返事遅くなりました。ごめんなさい。
本日、9時から眼科、10時から整形外来なので、朝早くから秋田大学にきています。9時の眼科予約ですが、11時頃にならないと診てもらえないでしょう(^_^;)そのあとの整形…ちゃんと午後の透析まで終われるか心配です。
さて、ブラピックスの件ですが、ステント留置後1ヶ月から2ヶ月飲み続けたら止めても問題ないとのことなので、単純にやめました。その代わりに薬が増えるというのはありません。
それぞれの病院によりプロトコルが違う場合があるので、こちらではこうですが、ミッキーさんのところではまた違うやりかたがある。移植もいっしょです。頭の固い不勉強な医師にあたると最悪です。不必要な薬の投与、免疫抑制剤の過剰投与など恐ろしい実態はあちこちで見受けられます。
おかしいな?と思ったら必ずセカンドオピニオンを受けましょう!自分を守るのは結局自分自身。しっから勉強して、きちんと医師と話さなければならないこともあるのではないかと思います。
ミッキーさんの場合も、原因不明にしておくこと自体おかしいとおもいます。物事には必ず原因があって結果があるのです。それを調べてくださる医師を探すべきだと私は思います。
痛みがとれるようになればいいですね。
私は右肩の50肩以外はすっかり完治しました。腫れも痛みもありません。薬をやめて3日でだいたい治りましたよ。
- 関連ツリー▼ 無題 - とん 2011/05/05(Thu) 19:23:16 No.714
     ├ Re: 無題 - マサ 2011/05/05(Thu) 22:22:42 No.715
     ├ Re: 無題 - ミッキー 2011/05/06(Fri) 23:07:04 No.716
     └ Re: 無題 - マサ 2011/05/09(Mon) 10:04:46 No.717
- 返信フォーム