244654
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
[
ホームに戻る
] [
新規投稿
] [
スレッド表示
] [
ツリー表示
] [
トピック表示
] [
新着順表示
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
[ 指定コメント (No.741) の関連スレッドを表示しています。 ]
最近
投稿者:
マサ
- 2012/05/01(Tue) 18:02:48
No.741
引用する
皆様お元気でしょうか?
最近ツイッターで遊んでいて留守にしておりました。
さて、先日家内と一緒に山形県天童市へ行って参りました。要件は「在宅透析研究会」への参加です。
最近、透析は長い時間行うことがとて身体に良いことが様々な論文で発表されています。現在私はHDF(血液環流透析)を週3回5時間にて行っております。前は4時間でしたが、1時間増やしたことで、足のイライラや痒みがすっかりなくなりました。
最近都会では(秋田は医療過疎地)オーバーナイト透析や頻回透析が行われ、患者さんの延命率は向上しております。オーバーナイトが出来ることで、仕事の関係でお休みしなくてもよくなり、患者のQOLは大きく向上します。
残念ながら、秋田県ではオーバーナイトも頻回もそして在宅透析も実績がありません。こんなことでは駄目なのです。いつまでたっても透析患者は自立出来ません。腎友会等で様々な福祉の補償を改善あるいは維持させる為に奔走しておりますが、ここの田舎ではもっと根本的な透析の質とあり方が求められているのです。
在宅に関しては3年以上前から気にしていたのですが、どこに相談してもどうにもならず、今回山形へ行ったわけです。自分で動かないと何も変わりません。負けないで頑張るのみ!
Re: 最近
投稿者:
あーさ
- 2012/05/01(Tue) 22:17:09
No.742
引用する
マサさん
頑張って!誰かが動かないと変わらないですもんね!
Re: 最近
投稿者:
マサ
- 2024/12/15(Sun) 15:14:36
No.746
引用する
あーさん 干支一回りしましたがお元気でしょうか?
長文のお返事書いたけれど全部消えちゃった( ノД`)シクシク…
投稿者
修正
削除
No.
削除キー
-
YY-BOARD
- icon:
MakiMaki
-
Antispam Version
-