244651
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
[
ホームに戻る
] [
新規投稿
] [
スレッド表示
] [
ツリー表示
] [
トピック表示
] [
新着順表示
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
[ 指定コメント (No.738) の関連スレッドを表示しています。 ]
はじめまして
投稿者:
たけちゃん
- 2012/03/03(Sat) 11:37:27
No.732
引用する
はじめまして。たけしと申します。
7,8年ほど前に慢性腎炎が発覚し、いろいろ治療したのですが、子供からロタウイルスをもらっり、インフルエンザ等で炎症が激化。昨年、いったん透析導入になりました。じつはそこから一度離脱したのですが、半年ほどで逆戻り。まだやりはじめで少し腎機能は残っていますが、そのうち消えていくでしょう。透析のことや普段の疲れは同じ境遇の人しかわかりません。ぜひ、いろいろとアドバイスいただきたいと思い、思い切って書きこみました。いきなり長文で失礼します。
Re: はじめまして
投稿者:
マサ
- 2012/03/12(Mon) 14:24:15
No.737
引用する
あの時iPhoneを落として、大捜索していた(゚o゚;;ので、バタバタ
でして大変失礼をいたしました。
インフルエンザで統制導入する方も結構おりますね。それでも
恐らくはインフルエンザは引き金で、因子はお持ちだったのだと思われます。しかし、なったものを悔やんでも何も始まりません。是非とも悔やまず、ポジティブに生きたいですね。
困ったことや辛いことがあったら、なんでも書き込んで下さい。皆で共有することで苦しみは軽減し、喜びは増大します。
よろしくお願いいたします。
本日は秋田大学の循環器外来。冠動脈の右側に70%狭窄があるのは昨年のカテーテル検査で解って居るが、未だに進まないのでステントはまだ。左側にステントを入れて1年が経つので、またカテーテル検査はするけれど、暇な5月に予定。
Re: はじめまして
投稿者:
たけちゃん
- 2012/03/20(Tue) 09:02:04
No.738
引用する
マサさん
お返事、ありがとうございます。
実は先週の土曜日から透析の施設を変更しました。理由は場所だけの問題。今までの施設は家からバスやタクシー使って30分ぐらい。先週から行っているところは家から歩いて10分。
週に3回なので、やはりこの差は大きい。でも、前の施設ではかなり、説得受けました。うちの方が様態に対してくわしいとか、何かあった時に慈恵医大と連携とれるとか・・・。 お世話になったので、正直なかなか言いづらかったのですが、最後は自分の体のことなので、思い切って言いました。施設を変えるのも一苦労ですね・・・
Re: はじめまして
投稿者:
たけちゃん
- 2012/03/20(Tue) 09:16:55
No.739
引用する
マサさん
> あの時iPhoneを落として、大捜索していた(゚o゚;;ので、バタバタ
> でして大変失礼をいたしました。
そうだったんですね。でも、携帯から何度かメールくれましたよね。
>
> インフルエンザで統制導入する方も結構おりますね。それでも
> 恐らくはインフルエンザは引き金で、因子はお持ちだったのだと思われます。しかし、なったものを悔やんでも何も始まりません。是非とも悔やまず、ポジティブに生きたいですね。
そのとおりだと思います。ロタも、インフルもそれだけの性ではありません。
なので、そういうことは考えないように、過去の失敗についても、たまに思うことはあってもこれからのことを考えるようにしようと思います。
>
> 困ったことや辛いことがあったら、なんでも書き込んで下さい。皆で共有することで苦しみは軽減し、喜びは増大します。
> よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。何でも書いちゃいますね。(*^。^*)
>
> 本日は秋田大学の循環器外来。冠動脈の右側に70%狭窄があるのは昨年のカテーテル検査で解って居るが、未だに進まないのでステントはまだ。左側にステントを入れて1年が経つので、またカテーテル検査はするけれど、暇な5月に予定。
うわっ。わからない言葉がいっぱい。
少しは勉強しないと・・・
今後ともよろしくお願いいたします。
Re: はじめまして
投稿者:
マサ
- 2024/12/15(Sun) 15:19:55
No.748
引用する
たけちゃんさん
元気にお過ごしでしょうか?
投稿者
修正
削除
No.
削除キー
-
YY-BOARD
- icon:
MakiMaki
-
Antispam Version
-