244732
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
[
ホームに戻る
] [
新規投稿
] [
スレッド表示
] [
ツリー表示
] [
トピック表示
] [
新着順表示
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
[ 指定コメント (No.702) の関連スレッドを表示しています。 ]
障害年金
投稿者:
ミッキー
- 2011/04/01(Fri) 19:56:28
No.702
引用する
マサさん退院後すぐ仕事に復帰され、お元気でご活躍との事。安心しましたが、無理は禁物なのでくれぐれも
オーバーワークになりませんように。
移植から再透析になられた方で、これから障害年金の再申請をする方のために私の経緯をお話しますね。
昨年10月末に移植27年〜再透析導入になりました。
H・22・12・10に必要種類を提出し本日年金証書が届きました。3ヶ月と20日かかりました。
私は厚生年金加入時が初診ですので、金額は
厚生年金+国民年金満額です。
厚生年金は掛けた年数により金額が違います。
(私の場合は3年)等級は透析ですので2級でした。
以前の透析の時の年金は3級でしたので少し多いです。
多分支払われるのは6月からになるかも?
同じころ申請された冬木さんは届きましたか?
Re: 障害年金
投稿者:
冬木
- 2011/04/02(Sat) 09:33:44
No.703
引用する
ミッキーさん、私も届きました。ミッキーさんよりもひと月ほど早く申請したのですが、2月に通知が来て2月より支給されています。
ところでマサさん、たいへんでしたね。一週間くらいの入院で済んでよかったですね。あまり調子のよくないときに飲みに行くなんて感心しません。ご家族にあまり心配をかけないようにしましょう。(ただでさえ私たちは透析患者で心配かけているのですから。)わたしのCAPDはすこぶる順調です。導入して5カ月になりますが、尿も普通に出ているので水分制限もなく、食事制限もありません。運動も普通にでき、ゴルフや、子供とのサッカーの練習相手もできてますよ。一日3回に液の交換は多少めんどうくさいことはありますが、病院に行って血液透析を受けることに比べればはるかに楽です。再透析にCAPDを選んで良かったと、本当によかったと思っています。でもいつかまた献じんの移植が受けられたらと、思っています。
Re: 障害年金
投稿者:
マサ
- 2011/04/02(Sat) 20:13:08
No.704
引用する
冬木さん、お久しぶりです。
言葉が足りませんでしたが、飲みに行った訳ではありません。会議が遅くなり晩御飯食べていなかったので、知り合いと小料理屋へ行ってご飯たべたのです。お茶室かわりに焼酎のお湯割りを小さい茶碗に一杯いただいただけですよ。さすがに具合悪いのに飲みになんか行きません^^;
ところで年金は透析導入の次の月から支給されます。それは後から決定通知書がきても、遡ってもらえます(^^)
ただ、未だに社会保険事務の勉強不足により透析導入後3ヶ月経過しないと支給要件を満たさないと勘違いしている場合がまだまだ多いです。これは初めて透析導入の要件で、再導入の場合は針を刺した翌月から支給されます。
言ってもわからない場合がありますから、担当者に上部に確認するように話してください。それでもダメなら私にお知らせください。直線交渉して差し上げます
みなさんお大事にね(^^)
明日はゴルフの予定でしたが、寒そうなのでキャンセルしました。そしたら右腕が急に動かなくなり、上げるとかなり痛い。ご飯も腕が上がらず食べられない。
痛みから38度の発熱(;_;)整形外科に行ったら50肩だとあっさり言われて注射されて帰ってきました。
ビックリです。朝起きたら突然くるんだもんね。もう年なんだなぁーと実感。
ただ、右のズボンのポケットの財布が取れないのは不便(;_;)
Re: 障害年金
投稿者:
マサ
- 2011/04/02(Sat) 20:19:01
No.705
引用する
ミッキーさんの場合は10月に再導入しているから、本来は6月に12月から65までのが一括で振り込まれるはず。ただ、書類上12月に出されているので、1月から5月分まで一括かな?
いずれ、遡って貰う権利があるので確認してくださいね!
Re: 障害年金
投稿者:
ミッキー
- 2011/04/02(Sat) 22:00:30
No.706
引用する
マサさんいろいろありがとう。
支給開始は1月からになります。
腕の痛みですか〜。私も心筋梗塞後、かなり腕が痛く
整形にも受診しましたが、原因不明・・・。
心臓の病気に関係あるかもしれません。
それにしても熱が出るのは良くないので、ゆっくり休んで下さいね。
Re: 50肩
投稿者:
やすこ
- 2011/04/03(Sun) 15:13:06
No.707
引用する
私も50肩になったときは血圧を測るのに腕を上げるだけで痛かったです。
突然来ますが、いつの間にかなくなります。
少しの辛抱です。
投稿者
修正
削除
No.
削除キー
-
YY-BOARD
- icon:
MakiMaki
-
Antispam Version
-