|
|
|
 |
|
|
校章の由来
白波に帆を配し静かな中にも生々躍動する溌らつさを表したもの。
三つの帆は家庭,学校,社会がしっかり子どもを支え,正しい成長をめざして進む姿を意味し,別には校内の低,中,高学年が学校の中心に向かって協同する姿を意味する。
周囲の波は,静かに沈黙を守っている波も,一度奮い立てば広大無限に活動し,いかなる障害をも乗り越えて突進するという意味を示したもの。
長い伝統と,燃える希望に洋々たる浜口小の前途を表したのが校章である。 |
|
Copyright(C) 三種町立浜口小学校.all rights reserved. |
|