腎臓についての掲示板
[リストに戻る] [ホームに戻る] [新規投稿] [スレッド表示] [トピック表示] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
記事No693
タイトル無題
投稿日: 2011/03/23(Wed) 11:50:09
投稿者ミッキー

マサさん大丈夫ですか??
しげさんのコメントを拝見して日記へ。
いつもお元気なマサさんなので、一瞬信じれれませんでした。
夜中に胸痛だったんですね。救急車で搬送されたのですからひどい痛みだったんでしょうね。

私も昨年1月、マサさんと同じ症状がでて、緊急外来へ。
即、入院となりました。最初は狭心症の診断でしたが、
院内で心筋梗塞を発生し、カテーテルで手術をしてステント1本を留置しました。狭窄率100%でした。
でも処置が早かったので心筋の壊死部分が少なく、心電図にも
異常は出ませんでした。
でも以前より行動範囲はかなり狭くなりました。
マサさんも腎移植からの合併症かもしれませんね。
動脈硬化が原因ですから。
多分、マサさんも先日コメントしたようなお薬の処方があるかもしれません。

今、透析中なんですね。
カテーテルは痛くはないから大丈夫!
ただ、安静時間が長いので腰が痛くなるかも。でも明日になれば解除されるので我慢して下さいね。

心筋梗塞に移行していない事を願っています。


- 関連ツリー

無題 - ミッキー 2011/03/23(Wed) 11:50:09 No.693
     └ Re: 無題 - マサ 2011/03/24(Thu) 06:13:33 No.694


- 返信フォーム

お名前
Eメール
Subject 入力禁止
タイトル sage
メッセージ
メッセージ中にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
URL
イメージ   [イメージ参照]
削除キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

掲示板へ直接アクセスした場合には投稿できません。トップページから入り直してください。