231397

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
腎臓についての掲示板

[ホームに戻る] [新規投稿] [スレッド表示] [ツリー表示] [トピック表示] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
[ 指定過去ログ (No.628) の関連スレッドを表示しています。 ]

シャント再生 投稿者: - 2010/01/26(Tue) 07:14:49 No.624
東北地方 昨日、首からカテーテル入れていただきました。
ビクビクしておりましたが、なかなか呼びに来ないので爆睡で大イビキ(^^;;呼ばれたときにはよだれ垂らしておりました。(緊張感のない・・・)

まずはお部屋に入ると5〜6名もの若いお医者さん達がおりまして、処置室の台に乗せられる。顔に滅菌の紙をかけられて麻酔。そして血管を超音波装置で確認しながら試刺。そしてカテーテルを入れていただきましたが、なんのことはない、麻酔が一番痛かっただけで、上手に入りホット一息。

RCの仲間が別の科に入院しているので、顔を出しに行って
(昨日来ていただいておりまして・・・)それから透析。

いや・・・このカテーテルの透析って結構大変。ちょっと首を動かすと止まってしまう。腰は痛いし、頭はかゆくなるし・・・4時間テレビも音楽も本もないところにただ上向いて寝ているのは・・苦痛です。20回以上止まり、その都度、胸の中のカテーテルが詰まるのがわかり、ギューッと詰まる。結構苦しい。だから、機械がサインを出す前に鳴るのが分かる。うーんこれが続くのは・・・まっ「修行」と思いましょう。修行・修行!

今日はお昼頃からシャント作り。いままでの左腕のシャントはあきらめ、肘のすぐ手前からアタックして肘上の血管にアクセスさせる予定です。これがうまくいけば、元々返しで肘上を使っていたので、シャント完成を待たずに早めに退院できます。うまくいって欲しいな。先生達の腕にかかってますね(^^)

Re: シャント再生 投稿者: - 2010/01/26(Tue) 17:54:05 No.625
東北地方 シャント手術は、左手の肘側に行われ、2時間はかかりましたが、先生達のご尽力により無事に終了いたしました。

先ほどからちょこっと痛みと熱が出ておりますが、鎮痛剤を戴いたのでまずは安泰。

シャントはいろいろご検討いただきまして、元々あったシャントの詰まったところをから切り込んで、腕の動脈とつなぐ手術。うまくいったので早ければ金曜日から首のカテーテルではなく、自前のシャントで透析が出来るかもしれない。ありがたや!ありがたや!

秋田大学には能代のしらかみ看護学院卒業者がいっぱい。私の今入院している病棟にも3名いました。秋田おなごり音頭を毎年頑張っている仲間がいるというのは心強いものだと思いましたね。

みんなこれからも看護師の仕事に誇りを持って頑張れ!

Re: シャント再生 投稿者: - 2010/02/06(Sat) 19:07:14 No.628
内緒 マサさんこんばんは。秋田は大雪ですか?寒いでしょうね。このたびはシャントの手術が順調でよかったですね。
今はすぐに使用出来るんですね。私はまだ透析導入にはならず粘ってますが体調はよくないですね。
コメントでちょっと気になることが・・・
胸のカテーテルって何ですか?
 

Re: シャント再生 投稿者: - 2010/02/07(Sun) 18:11:07 No.629
東北地方 ミッキーさんへ
 
ありがとうございます。元気に復活して参りました。(^^)V
> このたびはシャントの手術が順調でよかったですね。
> 今はすぐに使用出来るんですね。私はまだ透析導入にはならず粘ってますが体調はよくないですね。

手術は順調に終わりまして、シャントは使えるようになりましたが、それは、前のシャントの詰まったところより上も発達した血管になっていたので、そこにシャントを作ったということで、実際にシャントを作るには最低3週間はかかりますよ。
体調が良くない場合は早めにシャントを作っておいた方が絶対にいいです。粘るのも程ほどにしないと、体力が無くなってから透析にはいると、その後は悲劇です。
 できれば、Cr7台になったらマイルドな透析を1週間に1度行うとか、それも、HD透析ではなく、はじめからHDF透析を行うことで、尿量を保ったままの透析導入が長期間可能です。身体の為にはこちらが絶対的にいいですよ。お考えになったらいいと思います。

> コメントでちょっと気になることが・・・
> 胸のカテーテルって何ですか?

シャントが使えないと透析が出来ません。そこで、私の場合、シャントが使えるようになるまでの間、右首の静脈へカテーテルを刺して胸のあたりまで入ったような感覚がありましたので、そのくらいのを入れたと思います。
 それを使い、透析を行いました。
 このカテーテル、17年前の初透析導入の時は全く知識もなく、ミッキーさんのようにギリギリのところまで透析を我慢して、病院へ行った時にはCr12.8にもなっていました。勿論シャントも作っていなくて、その時は左足の付け根からお腹側の静脈へカテーテルを入れて3週間透析を行いました。その大変なこと。今ではカテーテルもよくなり、歩くことも出来るようになりましたが、17年前はベッド上で身体を起こすことも禁止。結局3週間足を動かすことも禁止され、足は3分の1も細くなってしまい、カテーテルが抜けても筋肉が落ちて歩けない無様な状態でした。移植をして体力を戻すのに2年以上かかりました。これも移植があったから戻った訳で、透析のままということを考えますと、恐らく数年で亡くなっていた可能性も十分あります。

その経験から、透析だけの導入であれば、早めの透析が望ましいです。先延ばししてもいいことは絶対に無いと確信しています。

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -