風の松原を歩く

0番地点から6番地点内側の小径

最終更新 04/10/30

 04年10月30日、「0番地点から6番地点内側の小径」というページ作成のため、午前10時5分スタート。
この小径のスタート地点は、ジョギングコース0番地点のすぐ後側にある。
旧公衆トイレから海側に入ると小径のスタート
地点がある。緑の標柱が目印。手前に南側に
進む小径がある。
10:06出発
ジョギングコースのアスファルトと違い、いかに
も小径という踏み分け道が続く。奥に見える建物
は公衆トイレ。
2階建て民家の前に100メートル地点の標識が
見える。
小径右手にある庭木のような小松が100mの
シンボル。
ここが200m。両側に8月の台風で倒れたアカ
シヤの根っこ。
200mの右手奥には杉林が見える。
直進方向には空き地がある。ここに松を植え
ればいいのに。
午前10時に南に進むから逆光は仕方ない。
ここにも台風で倒れたアカシヤの切り株が
2つ見える。
300m地点。白い建物は「サンウッド能代」 
道路側から見れば松が多いように見えるが
内側から見るとスケスケ状態。車道までは
40m程か?
車道から40m部分だけが下刈りなどの手入れ。
車道から内側40m以外は雑木が生えている
が手つかず状態。それでも車道脇の歩道から
見ている人たちには素晴らしい松林に見えるの
だろう。ここに手入れをしてくれればいいのだが。
この付近から
トリムランニング
コース1400m地
点へ抜ける新し
い遊歩道
が新
設された。
2006年3月末

右手に戦時中に松根油を掘ったという場所が
見えてきた。この付近に何カ所も残っているが、
表示があるのはここだけ。
これが「風の松原のアリ地獄」の説明版。
説明版の拡大表示は「看板・立て札など
へどうぞ。
木立の間からお寺が見えてきた。400m付近。 お寺は「光久寺」能代公園下(清助町)から
移転したお寺
小径を歩いている人が写っているが、
10時10分頃なのに何人にも出会った。
右手を見ると木がたくさん見えるが、松は手前
の2本だけ。左手奥に3本ほど見えるが、ニセ
アカシアは成長が早いので気になる。
右手に長慶寺の本堂が見えてきた。450m付近。 道路脇に車が何台も駐車。大森稲荷神社前
の道路。500m付近。左端に赤い鳥居が見える。
大森稲荷神社の参道(砂利道)を横切り、
更に小径を進む。
この小径の終点。横切っているのは6番地点
から7番地点への道路(アスファルト道)。
10:16分到着。写真30枚撮影