CNo.2地点からトリムランニングコース1400m地点まで

最終更新2006/3/15

2006/3/15(水)

1400m地点付近に標柱が立った

2006/3/13(月)

 この散策路のウッドチップ舗装(?)は既に完成していた。距離が短いから早かったのだろう。

雪のためここを横に走っているトリムランニングコ
ースは隠れてしまっている。
左側にベンチ用の張り出しがあるのだが・・・
ここまで来るとよくわかる。右手には午前中まで
ドラム缶か何かを置いたままだったのかな。
ここがNo.2地点。No.6へ向かう標識は外されたまま。

2006/3/9(木)

 今朝この散策路を歩いた。木枠の取り付け等は終了しているが、ウッドチップの張り付けがまだ始まっていない。きっと休養広場側のウッドチップ張り付けが今日で終わると思うので、明日からここに取りかかるのだろう。工事終了まであと半月となった。

手前のアスファルトはトリムランニングコース
左側の青い場所に新しい案内標識が立つ。
すぐに右折
こんどは左折する
ここまで来ると高台にNo.2地点標識が見える
ここには南側に休憩施設が出来るの?
 すぐ上No.2地点にベンチがあるのに?
ここは坂道のためシートには氷が・・・ ここがNo.2地点

2006/3/5(日)

 今日、ルーペの会主催の「冬の風の松原を歩いてみよう」という観察会に参加した機会にNo.2地点に行ってみた。No.2地点はちょうど木枠取り付けが終わったばかりだった。木枠の厚さは2〜3センチ程度。ということはここは10番地点からNo.4地点までと同じ接着剤方式の歩道だ。一安心だ。これでいこいの広場から大森稲荷神社脇を上らないで40番地点まで行く道が2本になった。

No.2地点 ここから東側に下ってゆく 下り坂なので横枠が何本も入っている
ここにはベンチが出来るのかな  この先はまだ地盤工事中だが、1400m地点までは
あとわずかだ。

2006/2/28(火)

 サンウッド近くの蟻地獄付近からトリムランニングコース1400m地点までの工事がほぼ完了し、ようやくこの地点の工事が始まる気配となった。この遊歩道の昨年までの様子はこちらの一部。

この散策路の始まりはトリムランニングコース
1400m(裏から見れば600mだが)地点
yいよいよ除雪が始まった
工事用道路が右に流れていくが、散策路は真っ
直ぐに進む。
次第に左カーブし、砂丘の高台に上っていく
ここで高台に上る。傾斜は高くない。 ここがコースの終点 No.2地点

 このコースは、蟻地獄からはウッドチップ道路だが、いこいの広場からはアスファルト道路で続いているので、1400m地点から接着剤を使った(ウッドチップの薄い)歩道になれば、車いすで傾斜を上ってNo.2地点まで行くことは容易に出来る。No.2地点からNo.6地点までも接着剤を使った硬い歩道なので、このコースがどういう工事になるか見守りたい。


2006/2/6(月)

No.3地点からNo.2方向を見ると、細い足跡が1本
見えるだけ。しかも今日歩いた跡とはみえない。
No.2地点からNo.6地点方向を倒れたクロマツの下
を歩いている人がいるのがわかる。今日の足跡だ。
No.2地点から1400m地点に向かって下りていくと
測量標識はあるがまだ除雪されていない。
ここがトリムランニングコースと新設される歩道と
の交差点。