さいきんビンボーだ! |
KENTAROH君が保育園に行くようになってから
おとーさんはすっかりビンボーです。
(不景気だしね。)
あれほど待っていたアニバーサーリーセットも
いまだに買えません。(/_;)
|
そこで またまたお父さんは考えた。
そうだ、金はなくてもパソコンはあるぞ!
手軽に遊べる「着せ替えプラレール」の自作だ! |
お父さんはパソコンに向かいました。
基本寸法は4cm×4cm×12cm。
ちんちん電車なら4cm×4cm×10.5cm。
(スカート部分は3o余計に必要)
|
そして できたぜい。
オリジナルちんちん電車。 |

ポールーカー デハ11。
次位は電装解除のハ1です。
(ちょっとマニアック?)
色合いは駿遠線や仙北鉄道みたい? |
拙作のファイルを公開。
EXCEL97です。 train001.xls(88K)
すべてEXCELの図形オブジェクトです。
(枠線は一応5ミリになっています。)
ふだん使い慣れたEXCELで手軽に
作ってみました。印刷する方は
試し印刷して倍率を調整ながら大きさを
合わせてみてください。
これなら簡単にいろいろできそうです。
普通の車両なら長さを12cmにすればOKです。
それにしても収入増やす方法ないかいな。 |

2002.10.01追加
ご要望?にこたえて亜種登場。
今度は普通の電車にかぶせられます。
作例は阪急電車にかぶせました。
前回が単車なら今回はボギー車ってとこですか..。
B5の画用紙に印刷して作ってください。
ポールは短めなので適当に変更してください。
train002.xls(55KB)
EXCEL2000までは問題ないことを確認済みです。 |

2003.08.15追加
ちょっとモデファイして羽後交通雄勝線デハ風に。
一応デハ1+デハ3にしてあります。
ダブルルーフはお好みで。
ugodeha.xls(260K....ちょっとオブジェクト多すぎ?)
EXCEL2000までは問題ないことを確認済みです。 |

2003.08.19追加
さらに悪乗り 羽後交通雄勝線デハ6風を。
トーマス意地悪貨車とミキストに。
箱モノなので表現に無理があるなぁ...。
ugodeha6.xls(62K)
EXCEL2000までは問題ないことを確認済みです。 |