単線複線ポイントをスプリングポイントに |
それほどたいそうな事ではありません。
要はポイントの黄色い部分が一方向に
固定できてかつ対向側からは「割って」
進入できれば良いわけです。
そこで....
<用意するもの>
0.5oプラ板、両面テープ |
 |
3o幅にきったプラ板を写真のように貼り付けます。
この際、両面テープで接着するのは青いレールの
部分のみです。 |
 |
日本の鉄道は左側通行です。
裏と表で貼る側を間違えないように。
0.5oプラ板は指で少ししごくと
カーブします。レールの形状にあわせ
しごきながら具合のいいカーブを見つけます。
あとは実車でテストしてみて決めてください。
固定は接着力が強くて薄い両面テープを
見つけましょう。
私は紙工作用の両面テープを使いましたが、
あまり長持ちしそうにありません。 |
|
|