東京、横浜

2009.10.4.東京に「あけぼの号」にて出かける。
    10.5.上野駅着 6:58  東京駅、秋葉原駅、大江戸線牛込神楽坂駅
    14:00~16:00 ダルニー奨学金 30万人記念のつどい 牛込箪笥区民ホールにて
       プログラム 1.タイ舞踊(インターナショナル・タイ・ダンス・アカデミー)
              2.主催者挨拶 理事長 秋尾晃正
              3.スピーチ「奨学金が変えた私の人生」 ダルニー・シーラオ
              4.講演「ラオスの奨学生を訪ねて」 作家 立松和平
              5.対談「ラオス・タイ・子供達の夢」 立松和平、向井亜紀
              6.奨学生と支援者の対面・対談 タレント向井亜紀(支援者)
                奨学生 ベンジャマーボン・サーイトーンサティット(ベル)さん
  作家 立松和平は ラオスの奨学生を訪ねて 現地の状況をスライドで示しながら、説明していた
  タレント向井亜紀は 医師の父と化学の教師の母に育てられ、幼い時は 蛙や蝶などの変態に興味を
     持つ「虫愛ずる姫君」だった。日本女子大に入学し、在学中、ラジオDJに熱中し、停学したと言う。
     夫君の高田延彦は 格闘技を少年達に指導していて、その人たちで、8人の奨学生を面倒見ている。
 10.5. 羽村駅発10:08(青梅線) 立川駅発10:25(南武線) 川崎駅(京浜東北線) 桜木町駅着11:30
     動く歩道、ランドマークタワー、スカイガーデン(展望台)、クィーンズスクェア、コスモクロック21(観覧車)
     横浜駅 そごうデパート、新橋駅烏森口、上野駅発21:15 東能代駅着 7:48(予定)
  感 想
     1.東京駅からJR飯田橋駅へ行くのに 快速にて、御茶ノ水駅乗換え、各駅停車で飯田橋へ行く。
     2.JR飯田橋駅から大江戸線飯田橋駅までは遠い、1km位。でもエレベーターがあり、上下移動は楽。
     3.東京駅の中央線エスカレーター脇に 朝食の「いろり庵」とコインロッカーがある。ロッカーは暗証番号
      のものが多くなっている。
     4.青梅行き快速には 8号車は 女性専用車となっている。これは朝のラッシュ時のもので、普段は
       男女誰でも乗車してもよいのだろう。16時頃乗車した。
     5.マスク姿は見えず、新型インフレインザは流行していない。
     6.山手線や中央線、京浜東北線のドアの上には 二つのデスプレイが設置している。1つは進行方向
      の情報を もう1つには ニュースと広告を報道している。
     7.「動く歩道」は羽田や成田空港で、経験済みだ。
     8.展望台スカイガーデンまで、2階から 69階まで 273m 最速のエレベーターで、40秒。雨の日は
      視界が悪く、富士山も見えないので、700円(晴天は 1000円,65歳以上 800円)、飲物付き。
     9.コスモクロック21(世界一時計形観覧車)は 全高 1125m 定員 480名、一周が 15分間。
    
    10.大丸、そごうデパートは 客は少なく、買い物客更に少ない。ランドマークタワーでは 若者は マクド
      ナルドなどの安い店で、また、コンビニやスーパーの食べ物を廊下のベンチで食べている。景気は
      悪い。
    11.帰りの「あけぼの号」が故障。夜中の3時、車内放送「機関車から煙が出ている。8号車、7号車の乗客
      は 2,3号車へ移動するように」それから10分して、「乗客は全員、駅舎の待合室に移動するように」
      新発田の駅だった。車内は電灯が点かない。3号車でしたがホームの手前でしたので、5号車の出口
      まで、進んで外に出て、駅待合室に入った。機関車と 8号車の間消防夫が二人いて、ホースが用意
      されていた。放送「修理する人がこちらに向かっている。」修理が済んで、6:00頃発車。3時間遅れ。
      車内で、缶入りパン(2個)とお茶1本配布した。能代駅着10:57 約 3時間遅れ。特急券払戻し3150円

     日本の旅              最初の頁に戻る