10月27日(日) 閉校記念式典 |
 |
10月27日に閉校式を
行いました。144年の
歴史に幕を閉じます。
|

|
常盤小体育館に200人
を超える参加者が
集まりました。
ありがとうございまし
た。 |
 |
「常盤音頭」でアトラクシ
ョンがスタート。元気の
よい「ときわっ子」です。 |
 |
開校当時の様子を
低学年が演じました。
明治の子どもはこんな
感じでしょうか。 |
|
一生懸命の演技、
「今は、男女なかよしだ
ね~」 |
 |
学校の歴史を紹介する
のは、「校庭の桜」役の
高学年です。 |
 |
先輩が体験した炭焼き
も紹介しました。
資源の有効活用。
「さすが先輩!」 |
|
卒業生5627人の顔で
つくった虹をバックに、
全員で歌いました。
「涙をこえて」 |
 |
記念碑はグラウンドに。
市長さんや同窓会長さん
と一緒に除幕式を行い
ました。
|
 |
除幕式もたくさんの方々
が見てくださいました。 |
 |
記念碑と一緒に
記念撮影。
「未来へはばたけ
常盤っ子」 |