築40年のRC住宅でしたが、使用していない部屋の傷みが激しく今回大規模リフォームとなりました。
|

|
 |
 |
 |
使わなくなって久しい旧和室
|
新しい畳が映える8帖間
窓には三協立山のプラメイクE格子タイプ。 |
 |
 |
 |
 |
和室の仕切り
隣室との境は和襖
廊下側は腰付き荒組ワーロン中組障子 |
和室の襖を開くと
和襖を開けると6帖の洋室です。 |
 |
 |
和室の襖を開くと
廊下の床は大建工業のWPC縁甲板、框は段差が分かり易いように黒色です。
作り手からの一言
6帖間が2つと縁側・廊下という構成でしたが、8帖間が一つと洋室6帖・廊下2帖という組み合わせになりました。既存の床は大引きに根太組でしたが、今回は全て撤去してなるべく他室との段差が少なくなるよう留意しました。
|
 |
 |
|