20番地点から13番地点へ
−普段通らない小径を通って−
![]() |
![]() |
20番地点から19番地点を振り返って見る。 右の道を進むのが普通だが、左の小径を 踏み分けても13番地点に出る。 今はキノコ取りの人も多いから入ってみよう。 04/10/22 |
昨日、「20番地点から19番地点を振り返る」 という写真を載せたが、その場所から左の 小径に初めて入った。秋になってキノコ取り によって踏み固められたばかりの径はまだ 柔らかい。 04/10/23 7:01:29 |
![]() | ![]() |
入口の部分だけは踏み固められた小径が 見えないが、少し入るとこのようにはっきり してくる。ここは直線路だから、距離も短い。 両側にキノコを探している人がいる。 10/23 7:02:08 |
ここは真っ直ぐな小径で目印になるものが まるでない。入って100m程のところに上部の 葉が黄色になった松が1本あった。 04/10/23 7:03:38 |
![]() |
![]() |
目印になると思われる木はこの桜。道路に はみ出している。 04/10/23 7:04:20 |
向こう側からおそろいの白い服の2人が やってきた。 04/10/23 7:06:20 |
![]() |
![]() |
27番地点か30番地点から入ってきたご夫婦が 手前を横切る。この夫婦は毎日6時頃に6番 地点から0番地点裏の小径を通り、42番地点 から27番地点で左折、ここを通ったと思われる。 04/10/23 7:07:05 |
強いてシンボルツリーを挙げれば、この小径 ではこの真ん中2本の松か? この2本だけが 広い道路からはみ出している。 先ほどのご夫婦が右の松に隠れようとしている。 04/10/23 7:07:15 |
![]() |
![]() |
ようやく終点に到着。右に曲がればすぐに 左折できる小径がある。左に振り返れば27番 へ行く小径と30番へ行く小径の三叉路が見え る。 04/10/23 7:07:58 |
左に振り返って見た風景。遠くで道路の真ん中 に人が2人見える。あそこが27番地点へと30番 地点へとの三叉路。 04/10/23 7:08:27 |
![]() |
![]() |
これが右折してすぐ左折する小径。しかし、キノコ 取りの人たちはここに自転車を置いて入るので、 小径はまだ踏み固められていない。真っ直ぐの 道路ではご夫婦の姿が消えようとしている。 真っ直ぐ行く先は13番地点へ。 04/10/23 7:08:45 |
もう、青いトレパンで黄色いヤッケを手にした ご主人と黄色いヤッケを着た奥様の姿は見え なくなった。 04/10/23 7:09:51 |
![]() |
![]() |
急いで13番地点に向かったらまたご夫婦の姿 を見ることができた。 04/10/23 7:10:26 |
ジョギングコースが見えてきた。ここを出た右手 に13番地点の標識がある。 04/10/23 7:11:58 |