 |
元気一杯に乾杯! |
テーブル対抗のクイズ大会の次は、時限
爆弾?を使っての「危機一髪シリトリ」ゲーム。
爆発音にビクビクしながら?
罰ゲームは、子供の変わりに親が青汁いっき
飲みで〜す。 |
 |
 
決して、罰ゲームしているのではありません!
私たちはただ単に「青汁」が好きなんで〜す(@_@) |
 |
体力勝負となった、牛乳パック陣取り合戦。
見ているほうが目が回るくらい白熱した戦い
となりました。 |
19個の牛乳パック。
戦いは、わずかの差で「緑色チーム」の勝利
に。 |
 |
 |
子供たちお楽しみの「サンタさんからのプレゼ
ントタイム」
真っ赤なお鼻のサンタ&トナカイ、二本足のク
リスマスツリーから、プレゼントが。
|
最後は、子供たちと記念撮影。
もてあそばれているトナカイ。
お疲れ様でした。 |
 |
 |

「青年クラブ ロト6」に熱中する皆さん。
博打の才能開花には、まだ、早すぎるような
気が・・・ |
 |
なんと、「リーチ一発」でロト6を当てた村越
夫人。
これで、来年分の運も使い果たしちゃったの
でしょう。
当たったら、コッソリ山分けしてね・・・ |
 |
 |
最後は恒例の、青年クラブバザー。
本年度は、非常に怪しい商品が。
怪しげ出品Aは、詐欺被害にあった証拠物件
です。
購入額の10分の1以下での落札、世の中っ
て厳しいですね。 |
怪しげ出品Bは、亀の置物。
由緒正しき物のような・・・?
中国の漢方薬のお店にありそうな・・・?
誰かが適当に作成したような・・・?
デドコは分かりませんが、○○君のお嬢様が
ゾッコンのようでした。 |
 |
 |
締めの挨拶は、若林会長。
二年連続のロト6勝者を僅差で奪われても、
笑顔で締めていただきました。 |