●2006年 2月 26日(日) |
|
◇第31回 こども冬まつり(実行委員長:小野寺 伸) |
|
■イベント内容 |
 |
●ブラボー中谷のマジックショー
●ブラボー中谷の手品教室
<全体項目>
◇障害物玉ひろい
◇幼稚園児綱引大会
◇3人4脚
◇いいこと叫ぼう大声コンテスト
◇マラソン大会
<各競技項目>
○ジャンケン
○フライングディスク
○スリッパとばし
○輪なげ
○ユニカール
※ポイントカードで高得点を取ろう!
|
■共催
学校給食フェア/能代市職労現業評議会
■喫茶/軽食 |
|
|
|
|
こども冬まつり |

実行委員長 挨拶 |

来賓の豊澤市長 挨拶 |

運動前のラジオ体操 |

ゲストのブラボー中谷さん |

子供たちも参加しました |

力の入ったマジックの連続です |

障害物 玉ひろい競技 |

「玉ひろい」のはずが、なぜか風船に |

幼稚園児綱引き大会 |

各ブースによる競技 |

ジャンケン |

フライングディスク |

ユニカール |

スリッパとばし |

自由参加の巨大オセロ |

巨大福笑い |

巨大パズル |

競技のトロフィーとメダル |

いいこと叫ぼう大声コンテスト |

マラソン大会 |

ブラボー中谷の手品教室 |

表彰者:3人4脚(低学年の部) |

表彰者:3人4脚(中学年の部) |

表彰者:3人4脚(高学年の部) |

表彰者:いいこと叫ぼう大声コンテスト |

表彰者:マラソン大会 |

みんなに「福」が来るように豆まき。 |

また来年も来てねぇ〜 |

ボランティア参加の高校生の皆さん |
◆ボランティア参加の高校生◆
秋田県立 能代高校
秋田県立 能代北高校
秋田県立 能代西高校
ご協力、ありがとうございました。 |
|
学校給食フェア |
 |
 |
 |
能代市職労現業評議会様による学校給食フェアにおいて、カレーライスの提供がありました。
子供たちに、「学校給食の一日」を通して、「食」の大切さを考えてもらえる有意義な場となりました。
カレーライス、とっても美味しかったです。
|
|
「学校給食フェア」の収益金を寄付 |

「学校給食フェア」でのカレーライスの収益金(23,500円)は、小規模作業所ワークしののめ様に寄付させていただきました。 |
|
|
|
|