「オレは怒ってるんだぁ!」since 2000/06/01

直前大胆予想!
県議選能代市選挙区2003

2003/04/12


明日投票&開票の県議選能代市選挙区の結果を大胆予想するという、とんでもない企画です。
まずは、じゃんくすが予想した結果です。

候補者 得票数 順位
N氏 9,025 1
M氏 8,427 2
Y氏 8,215 3
F氏 7,909 4

この数字を出すのに、約一時間かかりました(笑)。前回の投票率、各候補の得票数、市議選の得票数、街の声、勢い(笑)、その他をあーでもないこーでもと、いじくりまわして出た結果なんですが、ほとんど説得力がないですね。要は、誰が勝ってもおかしくない状況であることにかわりはないということです。
上の数字を見てもわかるとおり、トップから最下位までの票差は1,100票。どこでどう逆転するかわかりません。
さて、個別に分析してみましょう。
N氏の場合、父親が現職であった頃の得票数を過去4回で平均すると12,000票余り。ただし、当時は自民党議員であったこと、父親と業界の力が減った分を考えると2割5分は減ると予想しました(根拠が薄いですね・・・笑)。
M氏の場合、前回の得票11,000票余り。前回は、反能登票も含んでの得票ですから、減ることは必至。さらに、連合がY氏も推薦したことから、これも減る要因になります。ただし、同期の力と個人票がかなり強いので、下げても2割5分と見ました(またまた根拠が薄い・・・笑)。
Y氏の場合、前回民主から立った鈴木氏の得票が9,000票余り。そのままそっくりいきそうな気配はありますが、新人であることや、チャンスはまだあると見る有権者が他者へ投票することなどを考えると、やや減らしそうな気配。
一番読めないのが、F氏。自民党公認、N代議士やS参議院議員の応援も過熱し、トップ当選してもおかしくないのですが、ここに落とし穴が・・・。まずは、前回の市議選での自民党候補の得票数を合計してみます。これに公明党をプラスして、約13,000票。前回の県議選での能登氏の得票とは2,000票ほどの開きはありますが、なにしろ個人票が主なもので、自民党だから投票するという票はそんなにないんじゃないかと思ってます。で、このままいくと10,000票は楽に取れそうです。しかし、なにしろご本人、知名度が薄いですよね。市議としても特に目立った存在でもありませんした。それと、挙党体制で臨むとは言っても、市議も自分の選挙がありますからねぇ。そこで、よくて半分の6,500票と見たわけです。それに、大物軍団の来能応援によって、1,000から2,000票の上乗せ、と。
以上が、私のいい加減な分析結果です。
ここで注目されるのが、前回は共産党候補がいたということで、その得票がどこに流れるかということです。その数、約2,000票。で、私の予想ではトップから最下位まで1,100票差ですから、この2,000票の行方が大きく影響するかもしれません。
いずれにしても、混沌とした状況。何度も言いますが、誰が当選してもおかしくない状況と言えるでしょう。
以上。

直前大胆予想!の結果
県議選能代市選挙区2003

2003/04/16


明日投票&開票の県議選能代市選挙区の結果を大胆予想するという、とんでもない企画・・・の結果です。
じゃんくすの予想と結果を比較してみます。

予想 結果
候補者 得票数 順位 候補者 得票数 順位
N氏 9,025 1 M氏 10,936 1 当選
M氏 8,427 2 N氏 8,290 2 当選
Y氏 8,215 3 F氏 7,985 3 次点
F氏 7,909 4 Y氏 5,465 4

はい。結果はこのとおりです。当たったのは、当選者。F氏の得票数も76票違い。この程度でした。慣れないことはやるもんじゃないですね(と、言いながら市長選もやるかも・・・笑)。
ま、結果分析は報道等でやってるわけですので、いまさら私がやることもないでしょうけど、要点をかいつまんでちょこっとだけ。
M氏はやはり現職の強みでしょうね。あとは、同期のみなさんの結束力。それに、連合の票が割れずにM氏に集中したのではないか?ということです。投票率の悪さを割り引くと、前回並みの得票数と見ていいでしょう。
N氏は最終日の大行進の勢いから見て、もっと伸びると錯覚した方もいらっしゃいますが、やはり自民の底力ですかね。F氏の追い上げが響いたようです。でも、当選は当選ですからね。
F氏は出遅れが最後まで響いたのか、大物が乗り込んでもわずかに及ばなかったようです。しかし、能代では初めて自民の議席をなくしてしまいました。これを市長選にどう影響するか分析する方もいらしゃいますが、どうなんでしょうね?まあ、これをひとつの基礎票と見ることができる思います。
Y氏に関しては、予想よりかなり低かったですね。これは私も意外でした。表明は一番早かったものの、名前と公約が今ひとつ市民に浸透しなかったのかもれません。それと、連合の票が流れてこなかったのでしょうか?それでも、まだ若い分、将来に期待が持てますね。

特集のindexへ


TOPへ