[HOME]

短板のこと


平成15年11月23日(日)
今シーズン初の雪山。初滑りならぬ初こすり。

雪不足のためオープンしていない某スキー場のゲレンデにアイテムを持ち込み、ジブの練習。
(スキー場の了解は得ています)
企画は、日本短板党の幹○長さん、hir○さん、黒○さん。

持ち込んだアイテムは、塩ビ管4m(幹事長)、ダブルレール3m、シングルレール×2(hiroさん)。

11人ほど集まり大盛り上がり。テンション最高潮。
チキンの私は、置きっぱなしシングルレール(地面高)、塩ビ管(幹事長2号、値段の高いVP管)、
で練習してましたが、皆のテンションにつられ、鉄ダブルレールへ。
いやぁ〜、通せました。感謝感激です。初めて。

もっともっと練習したい今日この頃です。
031123tanban_0s.jpg 031123tanban_1s.jpg 031123tanban_4s.jpg
皆でアイテムをえんやこらさぁ
総勢11名。アイテム設置中
かえで嬢
031123tanban_5s.jpg 031123tanban_6s.jpg 031123tanban_7s.jpg
kuriさん
幹事長
かずっちさん
031123tanban_8s.jpg 031123tanban_9s.jpg 031123tanban_10s.jpg
はらさん
hiroさん。飛んでる・・・
黒子さん。縦乗りだ・・・

さて、ジブの合間に、kuriさんとビーコンを使った探索の練習をしました。
kuriさんも私もビーコンは購入したばかり。使うのは初めて。

ザックにビーコンを入れ、適当な場所に置き、手順に従い探索。
かなり難しい。練習を積まなければ、ピンポイントでの特定は難しそう。
さらに、実際の雪崩れ現場ともなれば、冷静にできるか不安。

探されたくも、探したくもない、という二人の感想です。
031123tanban_3s.jpg 031123tanban_2s.jpg
ビーコン探査中。kuriさん
ロッジ内でラーメン調理中の
幹事長と、撮影するkuriさん


平成15年5月4日(日)
今日は、八幡平山頂付近においてjib祭り。
hiroさんが作成したレールとボックスを設置して楽しむ、との企画。
アスピーテライン山頂駐車場より一つ先の駐車場が集合地点。
到着してみれば、既に皆さん到着済。

hiroさん&黒子さん、幹事長&秋田美人コンビ(かえで嬢&もみじ嬢)、
東京から月山経由の(−。−)。氏も到着済。かずっち氏、eiji氏&はら氏も到着、総勢10名。
030504gaisen_s.jpg hiroさんのフォレスターを見てビックリ。
でかいボックスが屋根に鎮座。車が傾いているような?
しかも「日本短板党」の文字。右○の街宣車か?
早速設置開始。早い者勝ちで、良い場所をゲット。
ボックス、レールシングル、ダブル、トリプルとアイテムが4つ。
穴を掘ってレールを埋め、アプローチのスロープを作りと、
汗だく。

働く幹事長を中心に
030504setti_s.jpg
黒子さんがコーヒーを淹れてくれたので、ボックスをテーブル代わりに
ちょっとブレークタイム。
030504airsakusei.jpg 引き続きキッカー作り。
場所を決め、スコップで雪をブロックに切り出し積み上げ。
hiroさんが切り出すブロックは大きくて美しい四角。とても積みやすい。
お陰で、あっという間に大きな台が出現。
hiroさんにブロック積みを誉められたけど、ブロックのお陰です。

みんなでエア台づくり (撮影:加藤幹事長)
日本短板党専用パークが完成したので、早速遊びます。
連休真っ最中、回りには雪を見に来た観光客がいっぱい。
轢かないよう気を遣います。
観光客は、何が起こっているの理解してないので
ボックスをベンチと思って座っちゃうし、大変。

専用パークの出現
030504park_s.jpg
レール、私は森吉で熱烈抱擁してからPTSD気味。見学だけに。
噂には聞いていたが、皆、上手になっている。同じぐらいかなぁと思っていた、幹事長、
かえで嬢、もみじ嬢が、どんどんレールを通していく。大分差をつけれてしまった。
030504kaederail_s.jpg
030504opbox.jpg
かえで嬢のレール
スローでメロウなレール
(−。−)。氏  この後あることが!
サイズ500キロのGIFですが是非ご覧ください

(−。−)。氏はテレマーク板でレールへ。ちょっと苦労していた。板はもっと苦労したらしく
エッジがご臨終とか。ご愁傷様です。

eiji氏、はら氏のレールを初めて見る。うまかった。フェイキーアウトがグッド。はら氏は
何度か転倒していたが微妙に熱烈抱擁を避けている。何度もチャレンジする姿を見つつ、
私は見学しつつキッカーへ向かう。

短板党集会なのに、長板の太板「GOTAMA」を持ち出しキッカーへ。着地が楽なんで。
板に任せて飛び出し、除雪の山で作ったクオーターへ。帰ってこれずに乗り上げた・・・
パーク作りで体力を使い終え、ハイクアップが辛い。皆の1/3のペースで飛ぶ。

hiroさん、黒子さんが絶好調。エアはデカイ。クオーターでは回ってる。3Dを。
テレマーカー(−。−)。氏は360を。もうちょっとで立てそう。着地のテレマーク姿勢を
見たいところ。
030504qua_s.jpg
030504boardair.jpg
030504lunch_s.jpg
030504igaair.jpg
除雪の山を利用して
クオーターも作成
ボーダーも隣の面を利用して
クオーター作成 でかいエア
カップラーメンの昼飯
まったりしてます
いがらし 帽子が怪しい
撮影:加藤幹事長
030504manse_s.jpg
030504kaedeair_s.jpg
030504momijiair_s.jpg
030504opair_s.jpg
幹事長
○○ニムマンセー
かえで嬢
もみじ嬢
(−。−。)氏の
テレマーク360
030504hiroair_s.jpg
030504kurokoair_s.jpg
030504eijiair_s.jpg
030504iwatesan_s.jpg
hiro氏
黒子氏
eiji氏
パークから見る岩手山

それでも、あっという間に時間は過ぎ、アスピーテラインの閉鎖時間が迫る。
名残を惜しみつつ、jibアイテム撤収。幹事長の挨拶で解散しました。

平成14年3月17日(日)
d020317start_s.jpg ジュネス栗駒でチャイニーズダウンヒル大会がありました
短板の大会に参加するのは初。ドキドキしながら参戦。
前日には、今シーズン初のホットワックス作業も。

←スタート前の皆さん

d020317start0.jpgd020317start2.jpg
↑決勝Bのスタート。クリックすればgif動画で動きます。容量127KB。

受付終了後、コースの下見へ。1本目は軽く流してコースの確認。
2本目は、クラウチングを組んで全開。緩斜面に入ってから滑りが悪い。
コースは、最後にウェーブ、180度ターン、そして登り!!付き。
他の皆さんは、4本目のインスペに行ったが、私は体力が終わりそうでパス。

予選。かずっち氏はA組。私、TUKA氏、kuri氏、総裁カトウ氏はB組。

スタートは、腹這いの状態から、合図で起きあがってダッシュの方式。
これが思ったより上手くいき、気が付けば2番手。おっし、予選通過(10位まで)
と思ったが甘くなかった。どんどん抜かれる。板の滑りが悪いらしい。
前走者からの雪煙が顔に当たり痛い。これも初めて。石つぶてみたい。
最後のウェーブでは、12番手くらい。ダメかとおもったが、最後の登りで
ダッシュしたら9位になり、かろうじて予選通過。

決勝は、板も滑らないしやる気無しモード。
速い板の迷惑になってもと、適当に後ろからスタート。
ところが、スタートダッシュしたら4番手。急斜面で3番手。
緩斜面に入って4番目になったが、得意の登りで逆転だ!と思った瞬間・・・・
コーナーでインを刺そうとした奴に、突っ込まれて転倒。ジ・エンド。
楽しめたけど、ちょっと悔しい。

次回への(あれば)反省点。板は後ろを踏むべし。前を踏むとスピード乗りません。
予選は気合いの入りすぎで、前に突っ込んでだみたい。
これも、ワックスが合って板が走れば、です。

その後は昼食を取り、テーブルトップでたっぷり遊び、楽しい1日が終了しました。
d020317iga_s.jpg d020317tuka_s.jpg d020317kuri_s.jpg d020317sousai_s.jpg
いがらし
TUKA氏 360
kuri氏
総裁カトウ氏


平成14年1月5日(土)
日本短板党の迎春集会が田沢湖スキー場であった。
同僚のボーダーK子さんと、今回K2ミニミーを購入したF谷くんと共に参加。
9時前に田沢湖スキー場かもしか駐車場に着。総裁と初めてお会いする
スキーボーダー4人を発見。KEI氏のグループであった。KEI氏の横には
気合い入りまくりのビッツ。ビッツに見えない。外車だと思った。

話が横道に逸れた。
KEI氏のグループと合流しゲレンデへ。そこにはkuriさんが。
既に7本も滑走していた。早速リフトで上がり、かもしかゲレンデから滑走開始。

d020105open01s.jpgd020105open02s.jpg 大勢で滑るのは刺激があって楽しい。
人の滑りを参考に出来るし。
KEI氏のグループが、OPENを繰り出す。
柔軟性の問題で全然真似できず。

←OPEN

d020105zama01s.jpgd020105zama02s.jpg ←KEI氏のザマーンスペシャル(ザマスペ)

続いて、総裁、KEI氏がザマスペを
披露。私も形を真似て滑ってみる。
何とか滑走中、と思った瞬間、
股関節に激痛。柔軟性不足を痛感。
KEI氏から滑走しながらザマスペに入る方法を教えて貰う。
「軸足の膝を伸ばして高い姿勢になってから、反対側の足の膝を曲げ軸足の
後ろを通して、伸ばす」
というもの。
早速みんなで挑戦。みんなで転けた。5人のスキーボーダーが、ザマスペに挑戦し
転ける姿は目立ったと思う。私は両方の股関節が痛くなった。
柔軟性、軸足のパワー、バランス感覚が重要のよう。部屋でやっても出来なかった。

その後、整備の悪いパイプ、ミニキッカーで遊ぶ。
非常に刺激を受け、楽しい一日だった。ザマスペの前に柔軟せねば。
d020105tazawa_s.jpg
d020105keiko_s.jpg
d020105ita_s.jpg
スキーボーダー集合
リフト降り場付近
K子さんに集合写真を
頼むkuri氏。手前はF谷君
ずらっと並んだ短板と
K2ミニミー。



 H13.4.1写真のページへ


 直接的には短板のことではないですが、
安比の2001シーズン券48,000円の元が取れたかというページを作りました。


 シーズン券の元は取れたかのページ


安比の2002シーズン券40,000円の元が取れるかというページも作りました。
’01−’02シーズン滑走記録&安比シーズン券、元は取れたかのページ ’02/ 2/3UP