[HOME]

かまけし日記

※大概の写真は、クリックすると大きくなります。

2002年4月


4月1日(月)
昨日打った胸が痛い。昨晩は寝返り打てなかった。

転勤先(今日から)の近くに外科があるので、帰りに寄りました。
結果。セーフ。ただの打撲。ついでに痛みの引かない足も、レントゲンして貰ったら、
骨に異常なし。安心しました。これで、何の憂いもなく酒が飲める!



2002年3月


3月31日(日)
明日から新年度。しかも新職場。なのに行って来ました安比。
ようやく病気が治った、専属カメラマンのF谷くんも一緒。

雪はシャーベット。シャーベット大好きの私も足を取られて、かなり疲労。
今シーズン最後の第2ザイラーコースへ。(ザイラー方面は今日で終了)。
シャーベットなのでスピードが出ず安心。でもかなり深い。
と、自分のポールを踏んづけて、胸からコブに激突。 前に折ったときと同じパターン。
肋骨折ったかも・・・・・と、不安が。取り敢えず2本目でリベンジ。
でも、上から下まで2キロに及ぶコブに足はパンパン、心臓バクバク、2本で終了。

早めの昼食を長々と摂って出てきたら、雨。スキーも終了。
d020331ousa_s.jpg
d020331iwate_s.jpg
d020331hage.jpg
ザイラーコース
黄砂で真っ茶色
向かって左が第2ザイラーコース
見えてる範囲全てコブ畑
背中は、病み上がりのF谷氏
岩手山をバックに
2nd安比の入り口
いつの間に撮られたのか?
カメラマンF谷氏。
うーん、疲れてるなぁ。
それよりも、前頭部の後退が
気になる・・・・・・・


3月30日(土)
d020330e100rs.jpg 買っちゃいました。デジカメ。
オリンパスE100RS。150万画素、光学10倍、
15枚/秒プリキャプチャー連写の際物。
売れなかったらしいが、ここに来て投げ売り。
一部マニアに大人気。
定価16万。購入価格43,200円(税・送料別)
64CF、16CF×2がオマケ。

TUKAさんSANYO・MZ1、kuriさんのMZ2を見て、
私もMZ2を買おうと、ネットをウロウロしてたら
E100になってしまった。
この価格で、この性能、このタイプは、もう2度出ない
とのオリンパス関係者の一言(カキコ)に、
ついフラフラとキーボードを・・・・・・

嫁さんには、カミングアウトしました。
子供の運動会に望遠が必要と言い訳。安かったしと。
でも、スキーにはMZ2の方が良さそう。E100を持って滑走は無理。専属カメラマンにしっかりと
背負って貰わねば不安。MZ2なら、持ったまま、コブにもテーブルにも行ける。
何とかして、MZ2も手に入れたい。それでも、出始めのE100を買うより安く済む。と、

「かまけし」の決意は固いのだが、いかんせん「かまけし」なので、資金不足・・・

3月24日(日)
d020324appi_s.jpg
安比でkuriさんと合流。私も大分早く着いたが、kuriさんは既にゴンドラ。
着替えてゴンドラに向かうと、kuriさんは1本滑り終わって待っていた。

ザイラー方面を数本乗ったところで、kuriさんが日焼け止めを塗るため
正面へ。何か試乗会をやってました。で、フリーライド系を借りてパークへ 最初は、ディナスター ツイスター(多分)。試乗したのは、175センチの
ややカービングのキツイ奴。 印象は、重い。後述の乗るデカよりは軽いが。
テーブルトップで遊んだだけなので、ターンとか分からず。
180センチは、ちょっと細身で競技向けとか言 ってました。

次は、サロモン テンエイティ。良い板ですねぇ。
すっぽ抜け後傾着地でも立っちゃいます。普通の斜面もまあまあ乗り易いし。

で、最後がノルディカ BEAST(?)。センターにビンディング。
通常よりは8センチ前とか。kuriさんのエネミーと比べても、かなり前。
メーカー曰く、パウダー、パーク、パイプ向けとか。
で、パイプに入ったけど後ろ持て余し。ターンをすると後ろが引っかかる感じ。
テーブルでは、ストレートジャンプはまあまあ。でも重くて何も出来ず。
この重さは、平地での取り回しにも響く。私には使えない、この板。
ザイラーコース
d020324top_s.jpg
安比ゲレンデトップ
d020324nordica.jpg kuriさんのエネミーと並べて
見ました。同じ173センチ。
こんなにズレてます。

パークでkuriさんが、岩手、ホンジュラスのKIKUさん達を発見。
ナマで豪華なエアーを見させていただきました。
d020324kiku_s.jpg
d020324take_s.jpg
d020324kuri_s.jpg
KIKUさん ロデオ
TAKEさん バックフリップ
kuriさん ミュートグラブ


3月21日(木)
スキーを中止して片付けたお陰で、目処が立った。
週末はスキーに行けそう。

3月20日(水)
異動内示があった。
今の所は2年目。新年度は3年目。積み上げたデータで、楽勝のお仕事の筈が・・・。
予想外だけに、何の準備も無し。引継やら後片付けやら。
取り敢えず、21日のスキーは中止。

3月17日(日)
d020317start_s.jpg ジュネス栗駒でチャイニーズダウンヒル大会がありました
短板の大会に参加するのは初。ドキドキしながら参戦。
前日には、今シーズン初のホットワックス作業も。

←スタート前の皆さん

d020317start0.jpgd020317start2.jpg
↑決勝Bのスタート。クリックすればgif動画で動きます。容量127KB。

受付終了後、コースの下見へ。1本目は軽く流してコースの確認。
2本目は、クラウチングを組んで全開。緩斜面に入ってから滑りが悪い。
コースは、最後にウェーブ、180度ターン、そして登り!!付き。
他の皆さんは、4本目のインスペに行ったが、私は体力が終わりそうでパス。

予選。かずっち氏はA組。私、TUKA氏、kuri氏、総裁カトウ氏はB組。

スタートは、腹這いの状態から、合図で起きあがってダッシュの方式。
これが思ったより上手くいき、気が付けば2番手。おっし、予選通過(10位まで)
と思ったが甘くなかった。どんどん抜かれる。板の滑りが悪いらしい。
前走者からの雪煙が顔に当たり痛い。これも初めて。石つぶてみたい。
最後のウェーブでは、12番手くらい。ダメかとおもったが、最後の登りで
ダッシュしたら9位になり、かろうじて予選通過。

決勝は、板も滑らないしやる気無しモード。
速い板の迷惑になってもと、適当に後ろからスタート。
ところが、スタートダッシュしたら4番手。急斜面で3番手。
緩斜面に入って4番目になったが、得意の登りで逆転だ!と思った瞬間・・・・
コーナーでインを刺そうとした奴に、突っ込まれて転倒。ジ・エンド。
楽しめたけど、ちょっと悔しい。

次回への(あれば)反省点。板は後ろを踏むべし。前を踏むとスピード乗りません。
予選は気合いの入りすぎで、前に突っ込んでだみたい。
これも、ワックスが合って板が走れば、です。

その後は昼食を取り、テーブルトップでたっぷり遊び、楽しい1日が終了しました。
d020317iga_s.jpg d020317tuka_s.jpg d020317kuri_s.jpg d020317sousai_s.jpg
いがらし
TUKA氏 360
kuri氏
総裁カトウ氏

3月10日(日)
金曜に平日スキーをやったばかり、週末はダメかなと思ったが、家族のOKが。
朝起きたら強風。不安を抱えて安比に着けば、やはり強風。リフト停止。しかも雨。
まあ、いいやとパイプに向かってハイクアップ中に下のリフトから運転再開。
ゲレンデは雪が悪くて滑らず、リフト待ちは長く、パイプとパークで遊んできました。

パイプ、金曜日のリベンジと長板で挑戦。スピードが出るので見事にパイプの上へ
飛び上がりましたが、そこまで。何も出来ず背中から着地。
パークは雪が悪く、スピードが出ないため、ガンコギをしてやっとテーブルを超えるだけ。
飛ぶまでの距離が長いと、色々考えてビビってしまいます。チキンです。疲れました。

天気も悪いし、昼で終了。いつもより早く家に着いたら、車がパンク。
取りあえず、テンパータイヤに取り替えようとしたら、腐ってました。
帰りの山道(鹿角〜比内)だったら、遭難したかも。
d020310pipe_s.jpg
d020310park_s.jpg
d020310tbar_s.jpg
d020310temp_s.jpg
ハーフパイプ
きちんと整備されています
田沢等の未整備パイプしか
入ったことがないので、
垂直の壁にビビリました
パーク
レールは乗れません
テーブルトップは適度な
大きさで楽しめます
板が滑れば
久々のTバーリフト 腐ったテンパータイヤ
ボンゴフレンディーは
車体下部に吊り下げ
なので
融雪剤の影響がモロ

3月8日(金)
平日スキー。短板党総裁カトウ氏に誘われたのを良いことに安比へ。
最初の数本は、カトウ氏中板、私長板だったが、すぐ短板に。
楽しみにしていたパークは、大会があるとかで閉鎖。
じゃあパイプ、と行ってみたが、人が多くて入るに入れず。(人前で挑戦するほどでは・・・・)

昼飯の際、安比名物「雪うさぎ」を食してみた。
昨年は個数限定で午前中には無くなっていたが、今年は限定無し。
造形に昨年ほどの気合いが感じられない。どこがウサギやねん。(関西風ツッコミ)
しかし、「雪うさぎ」に並んでいたのがオヤジばかり(含、自分)と言うのは、何なんだか。

午後からは天気も下り坂。そのせいか、パイプから人が消えた。
チャンス!と二人で乗り込む。が、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下から見るのとはエライ違い。高い、壁が。2メートルは垂直。上から見たら崖。
3分ほど人生について考えた。で、思考が麻痺したところでドロップイン。
いやぁ〜、何とか入れた。向こうの壁でコケたけど。
どんぶらこ、どんぶらこ、垂直に登り、垂直に下る感覚が病みつきになりそう。

d020308crv_s.jpg
d020308tanban_s.jpg
d020308usagi_s.jpg
d020308usaginaka_s.jpg
カービングコース上部
短板党総裁カトウ氏
短板党ステッカー
左、私の八甲田
右、総裁氏のイエウモ
これが安比の「雪うさぎ」
中味はこのとおり
フルーツ(イチゴ等)入りの
シュークリームを餅の皮で
くるみ、ホワイトチョコで
コーティングし、耳、目、尻尾を
飾り付けてあります。

3月3日(日)
d020303dobu_s.jpg 白いコーラ作りマイスターを目指す、S.H氏から試作品が。

氏は、イースト菌を使わず、腐れモト作りから始める本格派。
今回も、前回とは違う作り方を試したとのこと。

味は、酸味も甘みも少な目のすっきり、キリリ味。
毎回、良い味になっていきます。

そろそろ弟子入りしようかな。


3月2日(土)
朝6時に携帯が鳴った。F谷くんから。「体調不良で行けません」。
先週、S台のK分町で、ここには書けない夜を過ごしたせいだろう。
本日のソロ決定。

途中、F谷くんをピックアップする時は、通らないサンクスで朝飯ゲット。
レジの前に、MISIAのNEWアルバム「MISIA GREATEST HITS」が。
思わず「これ、なんぼだすか?」。買っちまった。んー、かまけし。
「果てぇなくぅ・・・・」と唄いながら安比へ向かう。

道路に雪はなく、順調に安比着。駐車場にも雪は無し。
ゴンドラに乗り込み、9時前には滑走開始。
ザイラークワッドが運行前のため、春スキー時にモーグラーの集まる
オオタカコースの様子を見に行く。コブはコースの前半半分。基礎コブ。

第4ペアリフトで戻り、ザイラー第2へ。コブが成長していた。
延々と続くラインもあった。
が、連日の晴天でコブが固い。私の技術では歯が立たない。
吸収しきれず、衝撃が全身へ。コケると更に痛い。
d020302_4bs.jpg d020302zai2_s.jpg
オオタカコース
もう、石が出ていた
さすが、安比
ザイラー第2コース
延々と続くライン
体力が保ちません

ラインからは弾かれる、たまに乗れると体力が続かない・・・・
下に着いたときには、汗ダラダラ、心臓が口から出そうだった。
天気が良かったのは、ザイラー1本目だけ。2本目の途中から雪が降り始め
ついには風も出て吹雪き始める。タダでも下手なのに、見えないと大変ツライ。
疲れもあるので、3本乗ったら休憩のペースに。

d020302yaki_s.jpg 昼食は、ザイラールーム一押しの「焼き肉ピラフ」。
上に乗った焼き肉が、厚くて柔らかで結構まとも。
ただ、値段の1,000円がリーズナブルではない。
まあ、スキー場価格としては普通かな。

昼食後は、ますます吹雪いてコブが見えず。コブはあきらめ、折角降った雪を楽しめないかと
ルートを探す。第2ザイラーコース横の林が楽しそう。吹雪いていて目立たないし。
林の中は、風も弱く、視界良好。雪質もまあまあ。
林間は楽しい。ぶつからないように、尻餅をついたり、ライダーキックをしたり、格好良くはないが、
凄くワクワクする。思わず叫んでしまう。「ウキーー、うひゃひゃひゃ」
安比に、こんな楽しいところがあったとは。
d020302t1s.jpg
d020302t2s.jpg
こんな感じです。次々と抜けられそうなところを探すのが面白く、病みつきになります。
どうしても抜けられそうにないときは停止。止まれないときはライダーキック。

良い子のみんなは(見てないと思うけど)真似しちゃダメよ

第2ザイラーの9本目、ついに太股に痙攣が。しかも林の中で。こりゃヤバイ。助けは来ないし。
マッサージで誤魔化し、誤魔化し、無事生還。(って程大げさな所じゃない)

d020302table.jpg 帰りがけ、第1ゲレンデにある、スノーパークに寄る。
スタートからウェーブ、キャニオン、バンク。
その先にテーブルトップ、レールと前より楽しめそう。

一番下にある、テーブルトップで飛んだら、見事(?)テーブルの角に着地。
スリップダウンで、左膝下外側を強打。スゲー痛い。ヒビは入ってないと思うが(思いたい)

コブの転倒で痛い肩と、テーブルの転倒で痛いスネを引きずり、朝とは打って変わった凍結路面を
ゆっくりと帰ってきました。

過去の日記へ