壁紙用のり |
ルーアマイルド
ゼロホルムアルデヒド&食品・化粧品用保存剤「安息香酸ナトリウム・TBZ」配合で、イヤな臭いやノドの傷みもなく、安心で安全な施工ができ、安心して居住できます。
→詳しくはヤヨイ化学のページへ
|
 |
|
屋根 |
新日鐵住金ステンレス株式会社 ナルカラー(ステンレス)
ステンレス塗装鋼板なので錆びにくいのが特徴です。耐候・耐食性に優れた美しい屋根材をめざして開発されました。
発売以来屋根材のトップブランドとして多くの皆様にご使用いただいています。
塗膜保証10年です。加工性の優れた材料です。
→ステンレス製品の紹介はこちらです。
日鉄住金鋼板株式会社 大同耐磨カラー/大同耐磨カラーGL
艶消し調の重厚な外観で、長期(15年)塗膜保証制度があります。
ガラス繊維で強化され、耐久性に優れています。
発売以来20年以上の実績があり、安心してご使用頂けます。
→詳しくはこのページへ
ビルトマテリアル株式会社 ネオシルキー
優れた遮熱性、高級感あふれる意匠、高耐久性、長期(15年)塗膜保証制度があります。、
→詳しくはこのページへ
上記以外 瓦・コロニアル 等 取扱いしております。 |
|
|
塗料 |
リボス
施工が簡単で、人体に影響がなく、自然環境への配慮も行われている、とても安心な塗料です。
→詳しくはLivosのページへ
プラネットカラー
口に触れても安心です。
厳しい規格をクリアしているため、小さな子供のいる部屋づくり、家具、おもちゃにも使えます。
→詳しくはこのページへ
アウロ
居住性が損なわれることのないよう、またエコロジカルな側面からも危険性のないよう、環境を意識して製造された商品です。
→詳しくはauroのページへ
キヌカ
口に触れても安心です。
厳しい規格をクリアしているため、小さな子供のいる部屋づくり、家具、おもちゃにも使えます。 無臭です。
→詳しくはこのページへ
|
|
板・床板 |
壁板
・秋田杉無垢材
・赤松無垢材
・桧無垢材
・シナ合板
・OSB |
床板
・秋田杉無垢材
・赤松無垢材
・桧無垢材
・コルク
・リノリウム
|
|
|
|
|
壁体内部 |
ザバーンBF
壁体内部(室内側)の夏型結露防止用シートです。透湿防水シート(屋外側)
との組み合わせで、年間を通した壁体内部結露を防止できます。
→詳しくは、デュポンのページへ
|
|
その他の建材 |
ザバーン 砂利下シート |
砂利を入れる前にシートを敷くだけで、砂利の補充が不要になります。
砂利の下から生える雑草を防ぎます。浸水性能にも優れているので砂利がより早く乾き、ジメジメしません。
直射日光にされされ続けない限り、何年でも長持ちします。
CFモルタル工法
従来まで基礎部分のモルタルにひびが入ることがありました。その問題を解消するためにCFモルタル
工法が考えられました。(基礎断熱工法の断熱材保護モルタルの亀裂の問題を解消)CFモルタルとCFネットの併用です。
|
|
基本的に上記のような自然系素材を材料を使っていますが、
ご相談いただければご要望に沿えた材料で作ることができます。 お気軽にお話下さい。
|
|