| 魚場 | チャ−タ−(貸切)船 | 乗合い船(1人) | 備考 |
| 水深70M まで 所要時間30分 |
\60,000-\72,000 ポイント移動数に応じ |
\12,000 | オモリ 70-150号 立て釣り |
| 入道崎・テリ場 チゴキ崎 所要時間60分 |
\72,000 | \12,000 | オモリ 150-200号 立て釣り |
| 久六島 向瀬・沖ノ瀬 所要時間90分 |
\80,000 | \13,000〜 5名以下\15,000 |
オモリ 200-300号 立て釣り |
| 電気釣り 所要時間30−60分 |
\72,000-\78,000 距離に応じ |
\12,000 | オモリ 70-150号 立て釣り |
| テリ場・久六島 ジギング 真鯛カブラ |
\72,000(平日)より \85,000(土日祝) |
¥12,000〜 ¥15,000 移動距離・5名以下 |
9月より ジグ・ルアー |
| マグロルアー | \72,000-より 久六島\80,000- |
¥12,000(テリ場) \13,000(久六島) 5名以下\15,000(島) |
7−8月 ジグ・ルアー |
| NEW お任せトローリング |
\72,000-より \80,000 資材レンタル一式付き |
乗合い設定なし | 6−12月 トローリング |
| NEW 体験トローリング |
体験4時間チャーター \48,000 資材レンタル一式付き |
乗合い設定なし | 6−12月 トローリング |
| ライフジャケットレンタル | 必ず必要ですが、無料でお貸しします。 |
| ロッドキーパー | ¥500 |
| 氷(要予約) | ¥500(10キロ) |
| 貸し竿・リール | ¥2,000(各) |
| 電気釣り仕掛けセット (オモリ付き) |
¥3,000 |
| *特殊リール使用の場合 | *プラス¥1,000 |
| 特注サビキ・特注仕掛け・オモリ・餌 |
| 販売しております。 |
| 船内スパイク禁止 | 底金具付きはNG |
| 乗船料前金制 | 仕掛け等後払い |
| 予約キャンセル料 | 5日以内全額 頂戴致します |
| 乗船歴有りはロットキーパー代金は無料 |
| ライフジャケット着用徹底(お貸しします。) |
| 走行中は異音または打音を発生しない様にご注意下さい。 |
| 仮出船集合時の天候調査判断は船長判断に従って下さい。 |
| 乗合いご予約の注意 |
| 出船確定していない場合 出来る限りお早めの予約 をお願い致します。こちらで 募集します。出船確定して いる場合は前日までの募集 となります。ご協力下さい。 |
| 10月よりのジギング |
| 全て乗合いの予約の場合あり 姉妹船へのご紹介も致します。 遠慮なくご相談下さい。 この時期大変混み合います。 当船会員様は特にこの乗合い 窓口をご利用下さいませ。 特典や予約乗船確率UP |
| 燃料高騰に付き |
| 乗船料金価格変動があります。 早く安くなれば、即時対応値下げ |
| 出船時刻 | 時期の日の出 2時間前出船時刻予定となっております。 | ご確認の上、岸壁には30分前に |
| 基本時間 | 出船から着岸まで通常8時間の運航時間となっております。) | 釣果に応じサービスは1時間程度 (その他延長料金適用) |
| 延長料金 | 基本プラン1時間単位 (1名1,000円増し) | 延長時間帯の場合はアナウンス (相談の上に実行) |
| 中止判断 | ポイント到着に関わらず船長判断です。 | その場合の料金は (内容に応じ判断) |
| 竿の持込 | 1名のご利用本数は1本・持込は3本まで | 釣り座ご利用本数は1本が基本 (2本使用は別途料金・船長判断) |
| 氷の予約 | 基本的に前日までの予約です。 | 状況に応じアナウンスします。 (沖で足りない場合は着岸1時間前) |
| 席順 | 事前指定は御座いません。 | ご自由に御乗船下さい。 (釣り座は指定出来ません) |
| 船長携帯電話 | 090−1930−6815 |
| ソフトバンク同士無料通話用携帯 | 080−3145−8001 |
| 事務所専用電話 | 0185−89−2339 |
| FAX | 0185−54−3196 |