1.白神ねっとADSL8M以上のご契約であること
2.現在お使いのADSLモデムが、IP機能付きADSLモデムかご確認下さい。
そうでない場合は、IP機能付きADSLモデムにお取替えしていただく必要がございます。
3.秋田インターネット(IP)電話のご契約は1つの一般加入電話番号につき1つのご契約となります。
4.(1) 対象外通話について
以下の通話は、本サービスの対象外です。
PHS、衛星船舶電話等への通話
緊急通話(110番/119番)及び3桁番号サービス(104/115/117/177等)への通話
0570/0990等ではじまる番号への通話
当社と接続協定を結んでいない事業者(提携(無料接続)プロバイダ、有料接続プロバイダのIP電話以外のIP電話を含む)への通話
相手先電話番号の前に「0000(0を4回)」つけてダイヤルした通話
「0033-010-国番号」または「010-国番号」以外のダイヤル手順により発信された国際電話
※IP電話対応機器等に付属のマニュアルに従い、必ず一般加入電話回線を接続してご利用ください。
(2) 緊急通話について
110番/119番等の緊急通話は本サービスの対象外です。
IP電話機能付きADSLモデム等に接続している電話機から緊急通話をご利用される場合は、ご利用いただいているIP電話機能付きADSLモデム等に一般加入電話回線を接続してダイヤルしてください。IP電話機能付きADSLモデム等に一般加入電話回線を接続されない場合は、携帯電話やPHS等からおかけください。
5. 以下の場合は、本サービスをご利用いただくことはできません。
IP電話機能付きADSLモデム等が正しく接続、設定されていない場合、電源が入っていない(停電含む)場合
IP電話機能付きADSLモデムまたはIP電話機能付きTAをご利用のお客さまで、一般加入電話回線をIP電話機能付きADSLモデムまたはTAに接続していない場合
インターネット設備の障害やメンテナンス工事等により、インターネットが正常にご利用いただけない場合
6. 誤ダイヤル等でおかけ直しされる際には、3秒ほど受話器をおいた後に、再ダイヤルしてください。
7. 秋田県IP電話での国際通話において、通話先の国の電話交換機の稼動状況などにより接続に10秒以上の時間がかかるため、一般加入電話からの発信となる場合があります。この場合『ピピピ』という識別音がなり、お客さまがすでにご契約されている通信事業者の一般加入電話サービスで発信します。
8.ご利用中のADSL回線等の回線保守工事、通信設備やネットワークのトラブル等により、本サービスがご利用いただけない場合や接続中の通話が切断されることがあります。
9. 本サービスではFAXが正常に送信されない場合があります。
※本サービスでFAXが正常に送信されない場合は、ご利用いただいているIP電話機能付きADSLモデム等に一般加入電話回線が接続されている状態で相手先電話番号の前に「0000(0を4回)」つけてダイヤルし、お客さまが既にご契約されている通信事業者等の一般加入電話サービスで発信してください(この場合の通話料金は、当該事業者からのご請求となります)。なお、本サービスでFAXが正常に送信されない場合、ご利用いただいているIP電話機能付きADSLモデム等に一般加入電話回線が接続されていない場合は、FAXを送信することができません。
10. 本サービスを利用して連続して5時間以上通信を行った場合は、その通信を切断することがあります。
11. ID、パスワード等の管理について
本サービスのご利用にあたり当社からお知らせするID及びパスワード等の管理には十分ご注意ください。当社は、そのご利用上の誤り又は第三者による不正利用等により損害が生じても、一切の責任を負いません。
|