虹のいえ 施設長 桜田星宏
![]() |
18歳以上の知的障害者であって(15歳以上でも可)雇用されることが困難な方を対象に、自立に必要な職業・生活訓練を受けていただき、自活していただくことを目的としています。 |
![]() ![]() |
上のグラフは虹のいえ利用者の入所年数と平均年齢です。ここ10年以内には利用者の入れ替わりが多くみられました。それは個人の家庭都合での他施設への移動や、障害・病気を理由にした措置解除の他にグループホームへの移行によるものです。利用者がグループホームでの生活を望む傾向が強くなりました。 そのグループホームとは・・・ |
![]() |
|---■地域生活援助事業(国の事業)です。 |
||||
|
|||||
|
|||||
![]() 1. グループホームを増設し、地域生活への支援を広げていきます。 2. 障害の重い方へのグループホームを支援していきます。 3. その人にあった就労形態を支援したいと考えています。 4. バックアップ施設の規模は最小限度とし、「地域で生活をし、地域で就労をする」ことに力を入れていきたいと考えています。 |